
2021年5月29日に第2期「終活サロン」の第1回講座を開催しました。
今回は「コロナ禍における葬儀事情と終活」をテーマにお話ししました。
コロナ禍でお葬式がどのように行われているかなど関心が高く、メモを取るなど熱心に話を聞いていただきました。
講演後の昼食の時間も、講師が質問に答えるなど充実したサロンとなりました。
写真は拡大してご覧いただけます。
講演内容は、こちらからご覧ください

悠々倶楽部では11月から5ヶ月にわたり大好評の「終活サロン第三期」を開催することといたしました。
毎回、専門の講師をお迎えし終活に役立つノウハウを学ぶことができ、最終回は卒業旅行も予定しています。
開催にあたっては、室内の二酸化炭素濃度をモニタリングしながら換気の徹底を行うなど、感染防止に配慮し行います。
参加費はお一人様6,000円で、定員は18名様の先着順となります。
受講をご希望の皆様は、まずは下記からエントリーをお願いします。
講師、参加者からのメッセージ
![]() |
![]() |
![]() |
講師、行政書士の山下託史さん | 第2期生の鳥部忠憲さん | 第2期生の作田トキ子さん |
終活サロン(全5回)のご案内
開催: 2021年11月~2022年3月(毎月1回・講座は11時~13時)
場所: ファミリースペース東京塚
ファミリースペース東京塚の地図はこちらをご覧ください
(お車でお越しの方は無料駐車場をご利用ください)
定員:18名(先着順)
参加費:6,000円(お一人様・税込)
カリキュラム:
第1回(11月27日午前11時開催、講師紹介) 終活の進め方
第2回(12月18日午前11時開催、講師紹介) 相続・遺贈、遺言書を書こう
第3回(1月29日午前11時開催、講師紹介) 断捨離のすすめ方(お家の片付け)
第4回(2月26日午前11時開催、講師紹介) 仏縁・音縁、人生・それは今日の一日(ひとひ)
第5回(3月26日開催) 卒業旅行
※ カリキュラムは現時点での予定です
主催: 悠々倶楽部 協力: くまもと県民葬祭
定員となりましたので、募集を停止しています
悠々倶楽部で当初6月3日に予定しておりましたバスツアー無料体験会を、6月24日に延期いたします。
5月14日に決定した、まん延防止等特別措置の拡大に伴い熊本県が適用対象となりました。
適用期間が5月16日から6月13日で、期間中というのが主たる理由です。
参加申込を既にされた皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程、宜しくお願い申しあげます。
尚、適用期間が延長になった場合など、バスツアー無料体験会の開催日を変更する場合があります。
その際は改めて、弊社ウェブサイト等でお知らせいたします。
参加日当日に検温の結果、高熱がある方は参加をご遠慮いただく場合があります。
当日はバスの車内、昼食時(マスク会食)、訪問先を含めマスクの着用をお願いします。
バスツアー無料体験会 催行終了しました
開催日: 2021年6月24日(木)
参加費: 無料(昼食付き)
集合場所(時間): 市民会館前(8:50) ファミリースペース東京塚(9:20)
こちらのバスでご案内予定です
対象者: これまでに悠々俱楽部のツアーに参加されたことのない方(*1)
定 員: 15名様(先着順)
(*1)これまでに参加経験のある方でも、初めて参加されるお友だちなどをご同伴いただく場合は、ご参加いただけます
本年度の人形供養祭は終了しました。
悠々倶楽部春のバスツアー第二弾、長州路(下関・長門・美祢)の旅を10日~11日の一泊で催行いたしました。
今回の企画は、山口の魅力を再発見する旅で、秋吉台など定番の観光地をはじめ、新たに注目されるスポットなどを訪れました。
一泊ツアーは、昨年11月の甑島ツアー以来で半年ぶりの企画、コロナの感染対策も充分に行い催行しました。
悠々俱楽部の旅は、お客様の「旅行に行きたい」を実現するもので、会員の皆様のためのツアーです。もちろん会員様以外のお友達を誘われてのご参加も大歓迎です。
皆様も次回はご一緒にいかがですか、旅の様子は下記からご覧いただけます。写真は拡大してご覧ください。
今回もご参加の皆様に大満足をいただきました。宿泊先のホテル西長門リゾート様をはじめ、訪問先でお世話になった皆様に心から感謝申しあげます。
長州路(下関・長門・美祢)の旅
開催日: 2021年5月10日(月)~11日(火)
参加費: 25,000円(会員様価格)
悠々倶楽部では定期的に、会員様向けのバスツアーを開催していますが、今回ツアーの無料体験会を企画いたしました。
悠々俱楽部のツアーはご高齢な方の参加も多く、ゆったりした行程となるべく歩く距離が短いドアトゥドアが特徴です。
無料体験会でも日頃行っているバスツアー同様、ツアーの特徴を感じていただける内容となっています。
参加をご希望の皆様は、下記お申し込みフォームまたはお電話でお申し込みください。
開催にあたっては、感染防止に充分配慮し催行いたします。
定員になり次第、募集を終了いたしますから、ご希望の皆様はお早めにお申し込みください。
参加日当日に検温の結果、高熱がある方は参加をご遠慮いただく場合があります。
当日はバスの車内、昼食時(マスク会食)、訪問先を含めマスクの着用をお願いします。
バスツアー無料体験会 催行終了しました
開催日: 2021年6月24日(木)→ 日程が変更になりました
参加費: 無料(昼食付き)
集合場所(時間): 市民会館前(8:50) ファミリースペース東京塚(9:20)
こちらのバスでご案内予定です
対象者: これまでに悠々俱楽部のツアーに参加されたことのない方(*1)
定 員: 15名様(先着順)
(*1)これまでに参加経験のある方でも、初めて参加されるお友だちなどをご同伴いただく場合は、ご参加いただけます
悠々倶楽部 SUMMER2021 スペシャルツアーのご案内です。
今年の夏ツアーは、大分県の国東方面を訪ねる旅です。
全国に約4万4千ある八幡宮の総本社である宇佐神宮や、ボンネットバスや当時の街並みなどを体験できる「昭和の町」を観光し、宿泊は真玉温泉山翆荘で美味しいお料理と温泉をお楽しみいただく企画です。
お食事も4回(昼・夕・朝・昼)付いて、入場料や諸税なども全て込の悠々俱楽部ツアー。
参加費は23,000円(会員様価格・税込)で、定員は先着順で各16名様。
ツアーの詳細は下記からご覧ください。
ツアー概要
催行日:2021年7月7日(水)~8日(木)
参加費:23,000円(会員お一人様価格・税込)
定員:各16名限定(先着順)
集合場所(時間): 市民会館前( 7:20 )、ファミリースペース東京塚( 7:50 )
費用に含まれるもの:食事4回(昼・夕・朝・昼)、宿泊料、全入場料等、諸税、交通費他
催行終了しました。
ファミリースペース東京塚ご集合の方でお車をご利用の方は、当社無料駐車場がご利用いただけます。
地図はこちらをご覧ください