宇佐神宮と昭和レトロの旅

2021.07.09

悠々倶楽部では7月7~8日の一泊で、宇佐神宮と昭和レトロの旅を催行しました。
今回は、大分県の国東地方を訪ねるもので、観光地として名高い宇佐神宮、豊後高田市の昭和の町をはじめ、大分県立歴史博物館、恋叶ロードの名所などを観光しました。
今回も参加者全員が70歳以上(平均年齢80歳)でしたが、宇佐神宮では広い境内を頑張って歩いて、歴史博物館や昭和の町では出発時間を忘れるほど、盛り上がっていらっしゃいました。
今回も行程、宿泊先、お食事など全てにご満足いただけました。
雨の予報もあり心配していましたが、観光先では雨に降られることもなく楽しい二日間が過ごせました。
写真は拡大してご覧いただけますから、写真を押してご覧ください。

 

宇佐神宮と昭和レトロの旅

 開催日: 2021年7月7日(水)~8日(木)
 参加費: 23,000円(会員様価格)

 

 

バスツアー無料体験会のご案内

2021.06.28

悠々倶楽部では、先般行った無料体験会が好評だったことを受け、第2回の体験会を下記の通り実施することとなりました。
悠々俱楽部ツアーの特徴である、ゆったりした行程となるべく歩く距離が短いドアトゥドアを体験いただけます。
参加資格は、これまでに一度も参加されたことのない方です。
参加をご希望の皆様は、下記お申し込みフォームまたはお電話でお申し込みください。
開催にあたっては、感染防止に充分配慮し催行いたします。
定員になり次第、募集を終了いたしますから、ご希望の皆様はお早めにお申し込みください。

参加日当日に検温の結果、高熱がある方は参加をご遠慮いただく場合があります。
当日はバスの車内、昼食時(マスク会食)、訪問先を含めマスクの着用をお願いします。

第1回体験ツアーの様子は、こちらからご覧いただけます

 

バスツアー無料体験会

 開催日: 2021年8月26日(木)
 参加費: 無料(昼食付き)
 集合場所(時間): 市民会館前(8:20) ファミリースペース東京塚(8:50)
 こちらのバスでご案内予定です
 対象者: これまでに悠々俱楽部のツアーに参加されたことのない方(*1)
 定 員: 15名様(先着順)

 催行終了しました

 

ファミリースペース東京塚ご集合の方でお車をご利用の方は、当社無料駐車場がご利用いただけます。
地図はこちらをご覧ください

(*1)これまでに参加経験のある会員の方でも、初めて参加されるお友だちなどをご同伴いただく場合は、ご参加いただけます

 

第二回終活サロンを開催しました

2021.06.26

2021年6月26日に第2期「終活サロン」の第2回講座を開催しました。
今回は「知っておきたい相続・遺言のこと」をテーマとして、行政書士の山下さんにお話しいただきました。
相続や遺言の話しは難しくなりがちですが、まんがサザエさんを用いた相続の説明や体操を交えてのお話で、参加者の皆様も楽しく受講されていました。
講演後の昼食の時間も、講師が質問に答えるなど充実したサロンとなりました。
写真は拡大してご覧いただけます。

 

講演内容は、こちらからご覧ください

 

 

無料体験ツアーを催行しました

2021.06.24

悠々倶楽部では初の試みとなる、バスツアーの無料体験会を、6月24日に開催しました。
今回の企画は、悠々倶楽部が日頃行っているツアーの特徴を体験していただければ、との思いで行いました。
当日は天草方面のコースで、訪問先や昼食など、皆様に大変ご満足していただけました。
悠々俱楽部の旅は、ゆっくりした行程で時間に追われないのが最大の特徴です。できる限り目的地に近い場所までバスで行く、ドアトゥドアにも心掛けています。
無料体験会も機会があれば、また実施しますからお楽しみにお待ちください。

 

バスツアー無料体験会

 開催日: 2021年6月24日(木)
 参加費: 無料

 

 

自然葬見学会を開催

2021.06.19

悪天候のため延期となっていた5月予定の見学会を、6月19日に開催しました。
当日は梅雨の合間の青空が広がり、絶好の見学会日和となりました。
今回も初めてご参加いただく方が多く、現地説明の際も多くの質問が寄せられ、実際にご自身の目で確認できたことから、納得されたご様子でした。
帰路では、3月に開通したばかりの新・阿蘇大橋を観光し、見学会を終えました。

 

写真を押すと拡大してご覧いただけます。

 

伊勢海老解禁・食と温泉の旅ご案内

2021.06.02

悠々倶楽部では、近場で贅沢なお食事と温泉を楽しみ、非日常を過ごす旅を企画しました。
会員様の中でコロナワクチンの接種は進んでいるものの「遠くに出掛けるのはちょっと心配」という声を受けての企画です。当方も宿泊先も、万全の感染対策を講じ実施いたします。
天草では8月から伊勢海老が解禁となり、海の幸も美味しい季節を迎えます。
美味しいお料理と、海を臨む露天風呂で非日常を楽しみませんか。
宿泊費、交通費、入場料や諸税、お食事も3回付いて、ゆったり午後の出発です。
参加費は22,00017,000円(会員様限定・税込・値下げしました)で、定員は先着順で19名様。
ツアーの詳細は下記からご覧ください。

ツアー概要

 催行日:2021年9月7日(火)~8日(水)
 参加費:22,000 17,000円(会員お一人様価格・税込)
 定員:19名限定(先着順)
 集合場所(時間): ファミリースペース東京塚( 13:20 )、市民会館前( 13:50
 費用に含まれるもの:食事3回(夕・朝・昼)、宿泊料、2000円分のお買物券、諸税、交通費他

さらに詳細はこちらから

 まん延防止等重点措置期間の延長を受け中止となりました

 

ファミリースペース東京塚ご集合の方でお車をご利用の方は、当社無料駐車場がご利用いただけます。
地図はこちらをご覧ください

 

第一回終活サロンを開催しました

2021.05.29

2021年5月29日に第2期「終活サロン」の第1回講座を開催しました。
今回は「コロナ禍における葬儀事情と終活」をテーマにお話ししました。
コロナ禍でお葬式がどのように行われているかなど関心が高く、メモを取るなど熱心に話を聞いていただきました。
講演後の昼食の時間も、講師が質問に答えるなど充実したサロンとなりました。
写真は拡大してご覧いただけます。

 

講演内容は、こちらからご覧ください

 

 

終活サロン第三期を開催します

2021.05.23

悠々倶楽部では11月から5ヶ月にわたり大好評の「終活サロン第三期」を開催することといたしました。
毎回、専門の講師をお迎えし終活に役立つノウハウを学ぶことができ、最終回は卒業旅行も予定しています。
開催にあたっては、室内の二酸化炭素濃度をモニタリングしながら換気の徹底を行うなど、感染防止に配慮し行います。
参加費はお一人様6,000円で、定員は18名様の先着順となります。
受講をご希望の皆様は、まずは下記からエントリーをお願いします。

 

講師、参加者からのメッセージ

講師、行政書士の山下託史さん 第2期生の鳥部忠憲さん 第2期生の作田トキ子さん

 

終活サロン(全5回)のご案内

 開催: 2021年11月~2022年3月(毎月1回・講座は11時~13時)

 場所: ファミリースペース東京塚
 ファミリースペース東京塚の地図はこちらをご覧ください
 (お車でお越しの方は無料駐車場をご利用ください)

 定員:18名(先着順)

 参加費:6,000円(お一人様・税込)

 カリキュラム:

  第1回(11月27日午前11時開催、講師紹介) 終活の進め方
  第2回(12月18日午前11時開催、講師紹介) 相続・遺贈、遺言書を書こう
  第3回(1月29日午前11時開催、講師紹介) 断捨離のすすめ方(お家の片付け)
  第4回(2月26日午前11時開催、講師紹介) 仏縁・音縁、人生・それは今日の一日(ひとひ)
  第5回(3月26日開催) 卒業旅行

 ※ カリキュラムは現時点での予定です

 主催: 悠々倶楽部  協力: くまもと県民葬祭

 定員となりましたので、募集を停止しています


 ※ 参加費には各回の受講料および昼食代、卒業旅行の参加費を含みます。
 ※ 第1回講座を受講後、期間中の講座に参加されない場合も参加費はお返しできません。
 ※ 各回、室内の換気を徹底するなど、感染防止に最善の配慮を行います。

人形供養祭を開催しました

2021.05.22

令和3(2021)年5月22日に本年度の人形供養祭を開催しました。
今年は初の試みとして、お手持ちのスマホなどから受け付けが完了できる「スマート受付」を行い、全体の三分の二の方々にご利用いただきました。
例年同様、今回も多くのお人形やぬいぐるみが寄せられ、無事に供養を終えることができました。

 

写真を押すと拡大してご覧いただけます。

 

供養の様子の一部を動画でご覧いただけます

 

無料体験会延期のお知らせ

2021.05.14

悠々倶楽部で当初6月3日に予定しておりましたバスツアー無料体験会を、6月24日に延期いたします。
5月14日に決定した、まん延防止等特別措置の拡大に伴い熊本県が適用対象となりました。
適用期間が5月16日から6月13日で、期間中というのが主たる理由です。
参加申込を既にされた皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程、宜しくお願い申しあげます。
尚、適用期間が延長になった場合など、バスツアー無料体験会の開催日を変更する場合があります。
その際は改めて、弊社ウェブサイト等でお知らせいたします。

参加日当日に検温の結果、高熱がある方は参加をご遠慮いただく場合があります。
当日はバスの車内、昼食時(マスク会食)、訪問先を含めマスクの着用をお願いします。

 

バスツアー無料体験会

 開催日: 2021年6月24日(木)
 参加費: 無料(昼食付き)
 集合場所(時間): 市民会館前(8:50) ファミリースペース東京塚(9:20)
 こちらのバスでご案内予定です
 対象者: これまでに悠々俱楽部のツアーに参加されたことのない方(*1)
 定 員: 15名様(先着順)

 催行終了しました

(*1)これまでに参加経験のある方でも、初めて参加されるお友だちなどをご同伴いただく場合は、ご参加いただけます