くまもと県民葬祭の歩み

2004年10月8日 くまもと県民葬祭有限会社設立  紹介映像はこちらからご覧ください
2005年4月1日 熊本県職員互助会様と指定店契約を行いました
2005年5月14日 熊本市ふれあう共済様と指定店契約を行いました
2005年6月16日 熊本市社会福祉協議会様と指定店契約を行いました
2005年7月12日 熊本地区労福協様と指定店契約を行いました
メールニュース創刊号配信
2006年1月20日 自治労熊本県職員労働組合様と指定店契約を行いました
2006年2月1日 一般貨物自動車運送事業許可(九運貨物第1139号)
2006年4月1日 悠々倶楽部発足  紹介映像はこちらからご覧ください
2006年4月27日 県下業界初、クレジットカード決済に対応しました
2006年5月1日 南阿蘇自然葬の里販売開始   ウェブサイトはこちらからご覧ください
2006年5月20日 ふれあい通信創刊号を発行しました   バックナンバーはこちらからご覧ください
2006年7月3日 カカクコム葬儀サイト登録(当時、中国以西の葬儀社で初)
2006年9月28日 株式会社へ商号を変更
2006年10月1日 ファミリープラン(家族葬特化プラン)新設
2006年12月3日 スペシャルオリンピックスから感謝状をいただきました
2007年2月22日 小冊子「お葬式で後悔しないために~入門編~」初版発刊
2008年3月27日 イーバンク銀行(現PayPay銀行)口座開設
2008年11月1日 パールプラン(直葬プラン)新設
2008年11月10日 熊本県知事から経営革新企業の承認を受けました
2009年3月31日 熊本県職員互助会様との指定店契約解除(同組織解散)
2009年4月20日 三年連続熊本市斎場利用実績ナンバーワン達成(熊本市健康福祉政策課調べ)
2009年8月1日 ファミリースペース東京塚竣工
ファミリースペース竣工に伴い本社移転
2009年8月8日 ファミリースペース東京塚オープン  紹介映像はこちらからご覧ください
2010年1月12日 県下初、遺影写真撮影会を開催しました
2010年6月6日 ゆめカードと加盟店契約をしました
2010年9月3日 2010熊日広告賞で当社連載広告が奨励賞を受賞しました  対象となった連載広告はこちらから(PDFファイル)
2010年9月28日 少額短期保険募集法人代理店登録(第100001000840号)
ベル少額短期保険株式会社様と少額短期保険の募集代理店契約を締結しました
2010年12月27日 「くまモン」のキャラクター使用許可取得(熊本県許可第16号)
2012年5月10日 クラウン洋型霊柩車を増車しました
2012年8月8日 県下初、直葬専用ルームを開設し直葬専用ルームプランを新設しました
2012年8月11日 県下初、永代供養セットプランを新設しました
2012年8月17日 くまもと県民葬祭公式 facebook ページを開設しました
2012年9月25日 メールニュース配信休止
2013年3月12日 県下初、第一回くまもと終活フェアを主催しました  紹介されたニュース映像はこちらからご覧ください
2013年9月1日 イオンのお葬式様と特約店契約を行いました
2014年1月18日 マイクロバスを購入しました
2014年3月9日 東日本大震災から3年、追悼祭壇を設置しました  紹介されたニュース映像はこちらからご覧ください
2014年8月9日 ファミリースペース東京塚オープン5周年イベントを開催しました  講演ビデオはこちらをクリックしてご覧ください
2014年9月9日 クラウン洋型霊柩車を登録抹消し、新型霊柩車「絆号」を購入しました
2014年10月8日 くまもと県民葬祭10周年記念イベント「聞いてて良かった終活講座」を開催しました
2014年11月28日 熊本県さわやか長寿財団、さわやか大学校大学院で講師を務めました
2015年3月8日 東日本大震災から4年、追悼祭壇を設置しました
2015年4月23日 一般社団法人あなたの駆け込み寺主催「うきうき終活講座」で講師を務めました
2015年7月18日 県下業界初、終活バスツアーを行いました
2015年11月7日 一般社団法人あなたの駆け込み寺主催「あまくさ市民終活講座」で講師を務めました
2016年3月11日 東日本大震災から5年、追悼祭壇を設置しました
2016年10月8日 設立12周年記念「人形供養祭」を開催しました
2016年11月9日 県下初、お布施も含む葬儀プランを新設しました
2017年3月11日 東日本大震災から6年、追悼法要、追悼コンサートを開催しました
2017年4月1日 受動喫煙防止策として、館内を全面禁煙といたしました
2017年8月24日 合志市主催の市民講座で講師を務めました
2017年12月11日 熊本県「よかボス企業」に認定されました
2018年1月23日 宇土市高齢者大学で講師を務めました
2019年8月28日 菊池市中央公民館主催の講座で講師を務めました
2019年9月30日 イオンのお葬式様と特約店契約を解除しました
2020年10月2日 新型霊柩車を導入いたしました
2021年7月1日 株式会社メモリードライフ様と少額短期保険の募集代理店契約を締結しました
2021年12月21日 宇土市高齢者大学で講師を務めました
2022年9月1日 ふれあい通信が通巻200号を迎えました
2025年6月14日 熊本市中小企業勤労者福祉サービスセンター(ふれあう共済)様で講師を務めました

btn_back