自然葬見学ツアーのご案内

2025.05.17自然葬見学ツアー

継承者が不要で、年会費や管理費などもない、あそ自然葬墓地の見学ツアーを下記の通り開催します。
当日は、ご見学希望者だけでなく、お墓参りなどをご参加希望の方もご利用いただけます。
自然葬の里は、個人区画やファミリー区画とともに合祀墓「 悠久陵 」もあり、合祀墓をご検討の方もご参加ください。
参加費は無料でミニ観光も付いています、お気軽にご参加ください。
定員は15名様の先着順となり、参加には事前予約が必要です。
参加をご希望の皆様は、まずは下記からご登録をお願いします。

ご参加希望の皆様は、公式LINEの「友だち追加」をお願いします。
(公式LINEからご案内をお送りいたします)

 

自然葬の里見学ツアー

開催日 令和7年7月26日(土)
集合場所(時間) 市民会館前(10:20)、ファミリースペース東京塚(10:50)
募集定員、参加費 先着15名様、参加無料
当日の行程(予定) 市民会館前~ファミリースペース東京塚~あそ望の郷くぎの(自由行動・昼食)~自然葬の里~雲龍山清水寺~
俵山交流館萌の里~ファミリースペース東京塚~市民会館前 ※昼食は各自負担となります
参加登録 参加登録 は、こちらからお願いします
その他 解散はファミリースペース東京塚(到着予定時間15:30)、市民会館前(同15:50)
ファミリースペース東京塚に集合の方は無料駐車場をご利用いただけます 地図はこちらをご覧ください
こちらのバスでご案内いたします

個別に自然葬の里見学をご希望の方は こちら からお申込みください

ホテルセキアの旅(第2便)を開催しました

2025.05.14美肌の湯ホテルセキアの旅を開催

悠々倶楽部では5月14日に2025春のバスツアー「美肌の湯ホテルセキアの旅(第2便)」を開催いたしました。
今年の春のツアーは、久しぶりに美味しいお料理と温泉三昧の旅、昼食入浴会場で湯ったり約3時間滞在する企画です。
第2便も立ち寄り先や昼食会場などは第1便と同じでしたが、今回のお客様にも大満足をいただけました。
悠々倶楽部のツアーはお一人でも気兼ねなくご参加いただけます。
6月のツアーは梅雨時でお休みですが、7月の一泊ツアーの参加者を募集しています。参加をご希望の方は、お早めにお申し込みください。
旅の様子は下記からご覧いただけます。写真をクリック(タップ)すると拡大してご覧いただけます。

国際交流会館前 山鹿灯篭民芸館にて地元ガイドの方の説明 花の香酒造さん 酒蔵内の様子 歴代総理大臣の色紙 酒蔵前を流れる和仁川にはたくさんのお魚が

昼食タイム 今日も美味しくいただきました デザートも 南関いきいき村でのお買い物

 

美肌の湯満喫の旅(第1便)を開催しました

2025.05.13美肌の湯ホテルセキアの旅を開催

悠々倶楽部では5月12日に2025春のバスツアー「美肌の湯ホテルセキアの旅(第1便)」を開催いたしました。
今年の春のツアーは、久しぶりに美味しいお料理と温泉三昧の旅、昼食入浴会場で湯ったり約3時間滞在する企画です。
第二弾の5月は、ホテルセキアの美味しいお料理と美肌の湯として名高い温泉、山鹿灯篭民芸館、花の香酒造さんのギャラリーの観光や南関いきいき村などでのお買い物を楽しみました。
今回は定員に満たない参加者でしたが、ご参加の皆様には大満足いただけました。
旅の様子は下記からご覧いただけます。写真をクリック(タップ)すると拡大してご覧いただけます。

今回も東京塚始発です 山鹿灯篭民芸館 八千代座の灯篭 民芸館の灯篭も お隣の西益家さんも多くのお買い物で賑わいました 花の香酒造さん

酒蔵限定酒のお買い物も楽しみました 昼食・温泉入浴会場のホテルセキアさん 昼食会場 昼食メニュー ステーキもいただきました 南関いきいき村

 

「自然葬の里」への埋葬の様子

2025.04.294月29日、自然葬の里

本日は3月にお葬式でご利用いただいた方の自然葬への埋葬に同行しました。
正確にいえば3月に他界されたお母様と、お寺の納骨堂に埋蔵されていたお父様のご遺骨のお二人分です。
お父様のご遺骨は、熊本地震で納骨堂が使用不能になり、ご自宅に保管されていたとのことでした。
同日は雲一つないお天気で、幼いお孫様もご一緒にお二人分のご遺骨の埋葬を無事に終えることができました。
自然葬の里は阿蘇五岳が一望できる大自然の環境と、年会費や管理費などがいらないことから近年ご利用者が増えてきています。
埋葬の様子は下記からご覧いただけます。写真をクリック(タップ)すると拡大してご覧いただけます。
自然葬の里の詳細は、こちらからご覧いただけます

 

埋葬の際は最初に本堂でご供養いたします 雲龍山清水寺の本田住職 境内にある墓所に移動し埋葬の様子 皆さんの手で埋葬が行われました お孫さんもご一緒に 埋葬後に墓所でご供養を行います

 

海洋散骨体験会のご案内

2025.04.24海洋散骨体験会

悠々倶楽部では、6月に海洋散骨体験会を企画いたしました。
利用者が増えたと聞くけど実際どのようにするのか、費用はどれくらいかかるのかなど、皆様の疑問に答えるための企画です。
当日は、熊本市内から出港地までバス無料送迎を行い、実際にクルーザーに乗船し約1時間の海洋散骨を体験していただきます。
定員は先着16名様で、参加費はお一人様3,500円(昼食付)。
参加をご希望の方は、お電話または下記お申し込みフォームから、お早めにお申し込みください。

ご参加の皆様は、公式LINEの「友だち追加」をお願いします。
(公式LINEからご案内をお送りいたします)

 

海洋散骨体験会

ツアー名称 海洋散骨体験会
開催日 令和7年6月12日(木)
集合場所(時間) ファミリースペース東京塚(9:20)、国際交流会館前(9:50
募集定員、参加費 16名様(先着順)、3,500円
訪問先(予定) リゾラテラス天草(出港・昼食会場)、林商店、藍のあまくさ村
お食事条件 1回(昼)
キャンセルポリシー 出発日7日前~出発日4日前のキャンセルは参加費の50%
出発日3日前~出発日前日および当日不参加 参加費の100%
運行会社 クルーザー運行(シークルーズ)、バス運行(自社)スタッフ同行
参加申込 参加申込 は、こちらからお願いします
その他 解散は市民会館前(到着予定16:00)ファミリースペース東京塚(同16:30)
ファミリースペース東京塚に集合の方は無料駐車場をご利用いただけます 地図はこちらをご覧ください
募集案内はこちらからご覧ください

 

公式LINEの「友だち追加」はこちらから

友だち追加

 

第6回ワンコイン体験ツアーのご案内

2025.04.23ワンコイン体験ツアーのご案内

悠々倶楽部ツアーの特徴をワンコイン(500円)で体験しませんか。
参加資格は、これまでに一度も悠々倶楽部のツアーに参加されたご経験がない方です。
また、既に会員の方で参加経験のないお友達の方などをお誘いいただく場合は、会員様もワンコインでご参加いただけます。
参加をご希望の皆様は、下記お申し込みフォームまたはお電話でお申し込みください。
ご希望の皆様はお早めにお申し込みください。
参加をご希望の皆様でLINEアカウントをお持ちの方は、弊社のLINE公式アカウントへの友だち追加のうえご参加ください。

 

第6回ワンコイン体験ツアー

開催日 令和7年6月24日(火)
集合場所(時間) ファミリースペース東京塚(8:20)、国際交流会館前(8:50)
募集定員、参加費 先着15名様、お一人様500円(ワンコイン)
参加申込 こちらからご登録ください
訪問先(予定) リゾラテラス天草、十万山展望所、道の駅イルカセンター、林商店、藍のあまくさ村、丸健水産(昼食)
※ 訪問先の一部が変更になる場合があります。あらかじめご了承願います
キャンセルポリシー 出発日前日以降のキャンセルおよび当日不参加の場合、キャンセル料(500円)がかかる場合があります
その他 解散は市民会館前(到着予定時間16:00)、ファミリースペース東京塚(同16:20)
ファミリースペース東京塚に集合の方は無料駐車場をご利用いただけます 地図はこちらをご覧ください
こちらのバスでご案内いたします

 

第5回ワンコイン体験ツアーを開催しました

2025.04.22第5回ワンコイン体験ツアーを開催

悠々倶楽部のツアーを500円で体験していただける「ワンコイン体験ツアー」を、4月22日に開催しました。
当日は熊本市内を出発しリゾラテラス天草でトイレ休憩の後、十万山展望所などを観光。
昼食は通詞にある丸健水産で豪快定食を楽しみました。
帰路ではイルカセンターや藍のあまくさ村などでお買い物を楽しみ熊本市内へ戻ってきました。
今回も定員いっぱいの方にご参加いただきましたが、ご参加の皆様全員がご満足のご様子で、悠々倶楽部のツアーにもぜひ参加したいとのお申し出がありました。
ツアーの様子は下記からご覧ください。

十万山展望台のつつじ 昼食会場の様子 昼食メニュー

 

天草下田温泉の旅(第2便)を開催しました

2025.04.17天草下田温泉の旅を開催

悠々倶楽部では4月15日に続き17日に2025春のバスツアー「天草下田温泉の旅(第2便)」を開催いたしました。
旅程などは第1便と同じでしたが、第2便のお客様にも大満足をいただきました。
今回のメインは、夢ほたるさんでの昼食で新鮮なお刺身をはじめ海鮮中心のお料理を楽しむもの+温泉♨。
第1便のお客様同様「食べきれないので持ち帰って良いですか」、「今晩は何も支度せんで良か」などのご感想をお聞きいたしました。
旅の様子は下記からご覧いただけます。写真をクリック(タップ)すると拡大してご覧いただけます。

八重桜とツアーバスと改装中のファミリースペース東京塚 リゾラテラス天草 昼食会場にてご参加の皆様 一昨日と献立が若干変わってました(それもまた良し) 今日も新鮮なお刺身でした 天草の郷土料理「がねあげ」

昼食会場の夢ほたるさんを後に おなじみ林商店さんでのお買い物 藍のあまくさ村さんでのお買い物 市民会館前到着の様子

 

天草下田温泉の旅(第1便)を開催しました

2025.04.15天草下田温泉の旅を開催

悠々倶楽部では4月15日に2025春のバスツアー「天草下田温泉の旅(第1便)」を開催いたしました。
今年の春のツアーは、久しぶりに美味しいお料理と温泉三昧の旅、昼食入浴会場で湯ったり約3時間滞在する企画です。
第一弾の4月は、海鮮料理と温泉を両方楽しむもので、とれたて市場やおなじみ林商店なども立ち寄り、お買い物も楽しみました。
第1便のお客様も新鮮で美味しいお料理と温泉入浴やお買い物など等、大満足のご様子でした。
旅の様子は下記からご覧いただけます。写真をクリック(タップ)すると拡大してご覧いただけます。

東京塚始発、建物は改装中です リゾラテラス天草 お一人の参加でもお気軽に 昼食入浴会場の夢ほたるさん 昼食会場の様子 豪快なお刺身の舟盛り

天草ポークも 鯛のあら炊き 海鮮出汁のおソーメン 露天風呂 おなじみ林商店さんでのお買い物 藍のあまくさ村

 

お花見ツアー(第3便)を開催しました

2025.03.29お花見ツアーを開催

悠々倶楽部では3月29日に「2025お花見ツアー(第3便)」を開催いたしました。
旅程などは1便、2便と同じで、今回も定員いっぱいの皆様にご参加いただいての開催となりました。
当日の桜は満開で見頃を迎え、お天気にも恵まれ3便にご参加の皆様も大満足をいただきました。
旅の様子は下記からご覧いただけます。写真をクリック(タップ)すると拡大してご覧いただけます。

第3便は晴天でした 出水酒造さんにある翡翠のパワーストーン お楽しみ試飲タイム 満開の桜 桜と不知火海 皆様大満足でした

第3便昼食の様子 武家屋敷名物の牛車 NHKドラマ篤姫のロケ地ともなった竹添邸 内部の写真 歴史を感じます 特産品いずみからの東光山公園