
悠々倶楽部では4月12日に「延岡日帰りの旅(第2便)」を開催しました。
行程などは第1便と同じで第2便も天候に恵まれ楽しい旅になりました。
帰りのあいさつでガイド役の支配人が「今日のツアーはいかがでしたか」という問いに対し、大きな拍手をいただきました。
第2便では五ヶ瀬ワイナリーでの試飲の様子や食事会場の様子、観光先での様子などお客様の表情を中心に写真を掲載しています。
皆様の笑顔など、下記からご覧いただけます。是非ご覧ください。
今回の企画は、西の京とも称される山口市を訪ねる旅です。
これまで萩・青海島・湯山方面や、西長門・角島方面、秋吉台・秋芳洞など、山口は何度となく訪問していますが、県都である山口市の観光は初めての企画。
山口市内有数の観光地である瑠璃光寺の五重塔や常栄寺雪舟庭などに加え、山口博物館、県政資料館なども訪問予定です。
宿泊は歴史ある湯田温泉の予定で、温泉と美味しいお料理もお楽しみいただけます。
定員は先着19名様で、参加費はお一人様29,000円(会員様価格)。
参加をご希望の方は、お電話または下記お申し込みフォームから、お早めにお申し込みください。
お申し込み手続きを、6月30日までにお済ませください。
ご参加をご希望の皆様は、公式LINEの「友だち追加」をお願いします。
「西の京」山口2日間
(7月3日以降の取り消しはキャンセル料が発生します)
(公式LINEからご案内をお送りいたします)
ツアー名称
「西の京」山口2日間
開催日
令和6年7月17日(水)~18日(木)
集合場所(時間)
市民会館前(7:20)、ファミリースペース東京塚(7:50)
募集定員、参加費
19名様(先着順)、29,000円(会員様以外の方は31,000円)
訪問先(予定)
瑠璃光寺五重塔、常栄寺雪舟庭、県政資料館、八坂神社、山口県立博物館、他
宿泊先(予定)
セントコア山口(1・2名様一室)
お食事条件
4回(昼・夕・朝・昼)
キャンセル料
7月3日~7月12日のキャンセルは参加費の50%
7月13日~7月16日および当日不参加 参加費の100%
参加申込
参加申込 は、こちらからお願いします
その他
解散は市民会館前(到着予定時間17:00)、ファミリースペース東京塚(同17:30)
ファミリースペース東京塚に集合の方は無料駐車場をご利用いただけます 地図はこちらをご覧ください
こちらのバスでご案内いたします
募集案内はこちらからご覧ください
※ 瑠璃光寺五重塔は、70年ぶりとなる令和の大改修中でシートがかかった状態です。改修中にしか体験できない「秘佛公開」や「檜皮寄進」など貴重なコンテンツをご覧いただけます。
継承者が不要で、年会費や管理費などもない、あそ自然葬墓地の見学ツアーを下記の通り開催します。
当日は、ご見学希望者だけでなく、お墓参りなどをご参加希望の方もご利用いただけます。
自然葬の里は、個人区画やファミリー区画とともに合祀墓「 悠久陵 」もあり、合祀墓をご検討の方もご参加ください。
参加費は無料でミニ観光も付いています、お気軽にご参加ください。
定員は15名様の先着順となり、参加には事前予約が必要です。
参加をご希望の皆様は、まずは下記からご登録をお願いします。
ご参加希望の皆様は、公式LINEの「友だち追加」をお願いします。
(公式LINEからご案内をお送りいたします)
自然葬の里見学ツアー
開催日 | 令和6年5月18日(土) |
集合場所(時間) | 市民会館前(10:20)、ファミリースペース東京塚(10:50) |
募集定員、参加費 | 先着15名様、参加無料 |
当日の行程(予定) | 市民会館前~ファミリースペース東京塚~あそ望の郷くぎの(自由行動・昼食)~自然葬の里~雲龍山清水寺~ 俵山交流館萌の里~ファミリースペース東京塚~市民会館前 ※昼食は各自負担となります |
参加登録 | 催行終了しました |
その他 | 解散はファミリースペース東京塚(到着予定時間15:30)、市民会館前(同15:50) ファミリースペース東京塚に集合の方は無料駐車場をご利用いただけます 地図はこちらをご覧ください こちらのバスでご案内いたします |
個別に自然葬の里見学をご希望の方は こちら からお申込みください