
6月10日は趣味のグループの皆様の、研修旅行のお手伝いでした。
今回の団体様は、地域の公民館で折り紙教室を指導されている方が弊社の会員様で、そのご縁から相談を受けたもの。
当日は楼門が復元された阿蘇神社やリニューアルされた阿蘇火山博物館の観光、グリーンピア南阿蘇での昼食と温泉入浴、帰路ではお買い物などを楽しみ家路につきました。
悠々倶楽部では、地域の団体様などの旅行のお手伝いもしています。
団体の代表の方や幹事様など、お気軽にご相談くださいませ。
くまもと県民葬祭の創立20周年を記念して、会員様限定の特別企画ツアーのご案内です。
内容は、午後から熊本を出発し上天草の小松屋渚館さんで一泊し夕食時の記念式典や懇親会、天然温泉などをお楽しみいただく企画。
懇親会での飲み放題やミニコンサート、20周年の記念品もご用意しています。
定員は各出発日先着35名様で、参加費はお一人様20,000円(会員様限定)。
参加をご希望の方は、お電話または下記お申し込みフォームから、お早めにお申し込みください。
お申し込み手続きを、8月20日までにお済ませください。
(出発14日前からキャンセル料が発生します)
20周年特別企画ツアー
ツアー名称 | 20周年特別企画ツアー |
開催日 | 令和6年9月5日(木)~6日(金) |
集合場所(時間) | ファミリースペース東京塚(14:20)、国際交流会館前(14:50) |
募集定員、参加費 | 35名様(先着順)、20,000円(会員様限定) |
訪問先(予定) | リゾラテラス天草、林商店、藍のあまくさ村、他
小松屋渚館(泊:2名様一室) |
お食事条件 | 3回(夕・朝・昼) | キャンセル料 | 出発日14日前~出発日5日前のキャンセルは参加費の50%
出発日4日前~当日および当日不参加 参加費の100% |
参加申込 | 催行終了しました |
その他 | 解散は市民会館前(到着予定時間13:30)、ファミリースペース東京塚(同14:00) ファミリースペース東京塚に集合の方は無料駐車場をご利用いただけます 地図はこちらをご覧ください こちらのバスでご案内いたします 募集案内はこちらからご覧ください |
継承者が不要で、年会費や管理費などもない、あそ自然葬墓地の見学ツアーを下記の通り開催します。
当日は、ご見学希望者だけでなく、お墓参りなどをご参加希望の方もご利用いただけます。
自然葬の里は、個人区画やファミリー区画とともに合祀墓「 悠久陵 」もあり、合祀墓をご検討の方もご参加ください。
参加費は無料でミニ観光も付いています、お気軽にご参加ください。
定員は15名様の先着順となり、参加には事前予約が必要です。
参加をご希望の皆様は、まずは下記からご登録をお願いします。
ご参加希望の皆様は、公式LINEの「友だち追加」をお願いします。
(公式LINEからご案内をお送りいたします)
自然葬の里見学ツアー
開催日 | 令和6年7月13日(土) |
集合場所(時間) | 市民会館前(10:20)、ファミリースペース東京塚(10:50) |
募集定員、参加費 | 先着15名様、参加無料 |
当日の行程(予定) | 市民会館前~ファミリースペース東京塚~あそ望の郷くぎの(自由行動・昼食)~自然葬の里~雲龍山清水寺~ 俵山交流館萌の里~ファミリースペース東京塚~市民会館前 ※昼食は各自負担となります |
参加登録 | 参加登録 は、こちらからお願いします |
その他 | 解散はファミリースペース東京塚(到着予定時間15:30)、市民会館前(同15:50) ファミリースペース東京塚に集合の方は無料駐車場をご利用いただけます 地図はこちらをご覧ください こちらのバスでご案内いたします |
個別に自然葬の里見学をご希望の方は こちら からお申込みください
悠々倶楽部では5月8日に「ちょっと贅沢湯ったり人吉温泉の旅(第1便)」を開催しました。
久しぶりに温泉を湯ったり楽しむ企画で、訪れたのは美人の湯で名高い人吉温泉。
当日は熊本市内を出発し繊月酒造さんを訪問、酒蔵見学をはじめお楽しみ試飲タイムでは大いに盛りあがりました。
試飲の後は「幽霊の掛け軸」で有名な永国寺を観光、掛け軸のほか通称「幽霊の庭」などを楽しみました。
昼食と温泉入浴会場は、ホテル華の荘さん。たっぷり時間をとり美味しいお料理と温泉入浴、お買い物や散策など、それぞれの時間を過ごしました。
帰路では国宝青井阿蘇神社にほど近い人吉温泉物産館や道の駅うき宇城彩館などでお買い物を楽しみ旅の一日を終えました。
旅の様子は下記からご覧いただけます。是非ご覧ください。
悠々倶楽部ツアーの特徴をワンコイン(500円)で体験しませんか。
参加資格は、これまでに一度も悠々倶楽部のツアーに参加されたご経験がない方です。
また、既に会員の方で参加経験のないお友達の方などをお誘いいただく場合は、会員様もワンコインでご参加いただけます。
参加をご希望の皆様は、下記お申し込みフォームまたはお電話でお申し込みください。
ご希望の皆様はお早めにお申し込みください。
第2回ワンコイン体験ツアー
開催日 | 令和6年6月18日(火) |
集合場所(時間) | ファミリースペース東京塚(8:20)、国際交流会館前(8:50) |
募集定員、参加費 | 先着15名様、お一人様500円(ワンコイン) |
参加申込 | こちらからご登録ください |
訪問先(予定) | リゾラテラス天草、道の駅宮地岳かかしの里、林商店、藍のあまくさ村、はなれ利休(昼食)、他 |
キャンセルポリシー | 出発日前日以降のキャンセルおよび当日不参加の場合、キャンセル料(500円)がかかる場合があります |
その他 | 解散は市民会館前(到着予定時間16:00)、ファミリースペース東京塚(同16:20) ファミリースペース東京塚に集合の方は無料駐車場をご利用いただけます 地図はこちらをご覧ください こちらのバスでご案内いたします |