自然葬見学ツアーのご案内

2024.09.26自然葬見学ツアー

継承者が不要で、年会費や管理費などもない、あそ自然葬墓地の見学ツアーを下記の通り開催します。
当日は、ご見学希望者だけでなく、お墓参りなどをご参加希望の方もご利用いただけます。
自然葬の里は、個人区画やファミリー区画とともに合祀墓「 悠久陵 」もあり、合祀墓をご検討の方もご参加ください。
参加費は無料でミニ観光も付いています、お気軽にご参加ください。
定員は15名様の先着順となり、参加には事前予約が必要です。
参加をご希望の皆様は、まずは下記からご登録をお願いします。
今年最後の見学会となります

ご参加希望の皆様は、公式LINEの「友だち追加」をお願いします。
(公式LINEからご案内をお送りいたします)

 

自然葬の里見学ツアー

開催日 令和6年11月23日(土)
集合場所(時間) 市民会館前(10:20)、ファミリースペース東京塚(10:50)
募集定員、参加費 先着15名様、参加無料
当日の行程(予定) 市民会館前~ファミリースペース東京塚~あそ望の郷くぎの(自由行動・昼食)~自然葬の里~雲龍山清水寺~
俵山交流館萌の里~ファミリースペース東京塚~市民会館前 ※昼食は各自負担となります
参加登録 催行終了しました
その他 解散はファミリースペース東京塚(到着予定時間15:30)、市民会館前(同15:50)
ファミリースペース東京塚に集合の方は無料駐車場をご利用いただけます 地図はこちらをご覧ください
こちらのバスでご案内いたします

個別に自然葬の里見学をご希望の方は こちら からお申込みください

20周年記念ツアーを開催しました

2024.09.0620周年記念ツアーを開催

くまもと県民葬祭株式会社の創立20周年を記念した一泊ツアーを、9月5日に開催しました。
20周年にあたり市内のホテルなどで開催するという選択肢もあったのですが、当社らしくツアーを絡めた行事を行いたいと思い、悠々倶楽部でもお世話になっている上天草の小松屋渚館様で開催させていただきました。
当日は日頃からツアーにご参加いただいているお客様に加え、お取引などの方にもご参加いただきました。
式典では弊社代表取締役相談役の森が感謝の挨拶を行い、続いてご参加の皆様を代表して会社がある地元の世話役の方からご挨拶と乾杯のご発声をいただき祝宴をスタート。
祝宴では山鹿市から駆け付けていただいた浄光寺の寒香知軒ご住職によるミニコンサートも開催していただき、ご参加の皆様も親しみある曲を一緒に口ずさんだり楽しいひと時を過ごしました。
2日目はリゾラテラスやサンパール、藍のあまくさ村などでお買い物を楽しみ、本業でもお取引のあるANAクラウンプラザホテルのレストランで昼食をとり、2日間の日程を終えました。
ご参加いただいた皆様をはじめ訪問先の皆様、コンサートを開催していただいた寒香知軒住職に改めて心から感謝いたします。
2日間の写真とコンサートの様子をご紹介させていただきますので、ご覧いただければ幸いです。

ご参加の皆様 式典を開催した小松屋渚館様 弊社森相談役からの挨拶 ご参加の方を代表し地元世話役の方からご挨拶をいただきました ご参加の皆様と ご参加の皆様と

懇親会場の様子 寒香知軒さんのコンサート 寒香知軒さんのコンサート お買い物の様子 2日目昼食会場のANAクラウンプラザホテル レストランサンシエロ

昼食はバイキングでした お食事の様子 ホテル内にて

 

終活に関するお話をしました

2024.08.23終活に関しお話しました

昨日は地元の公民館で「終活と最近の葬儀」といういただいたテーマでお話しさせていただきました。
当日は特に今話題の、家族葬・墓じまい・仏壇じまいという3つのキーワードを中心に約1時間の内容でした。
1年を通じ毎月一回テーマを決めて開かれている会で「お盆に合わせ避けて通れないお葬式の話をしてもらえないか」とのご要望に沿ってのご縁でした。
聴講いただいた皆様は笑いあり、時には大きくうなずくなど最後まで熱心に話を聞いていただき、終了後も質問や個別のご相談に対応いたしました。
地域の団体様やサークルの皆様で、葬儀やお墓、供養の在り方から終活全般のお話まで話をして欲しい、とご希望の方はご遠慮なくご相談ください。お電話をお待ちしています。

ご参加の皆様 会場の尾ノ上校区公民館にて 聴講者のご様子 講師の森相談役 多様化する供養の形 生前に考えることの大切さ

 

第4回ワンコイン体験ツアーのご案内

2024.08.21ワンコイン体験ツアーのご案内

悠々倶楽部ツアーの特徴をワンコイン(500円)で体験しませんか。
参加資格は、これまでに一度も悠々倶楽部のツアーに参加されたご経験がない方です。
また、既に会員の方で参加経験のないお友達の方などをお誘いいただく場合は、会員様もワンコインでご参加いただけます。
参加をご希望の皆様は、下記お申し込みフォームまたはお電話でお申し込みください。
ご希望の皆様はお早めにお申し込みください。
参加をご希望の皆様でLINEアカウントをお持ちの方は、弊社のLINE公式アカウントへの友だち追加のうえご参加ください。

 

第4回ワンコイン体験ツアー

開催日 令和6年10月22日(火)
集合場所(時間) ファミリースペース東京塚(8:20)、国際交流会館前(8:50)
募集定員、参加費 先着15名様、お一人様500円(ワンコイン)
参加申込 催行終了しました
訪問先(予定) リゾラテラス天草、十万山展望所、道の駅イルカセンター、林商店、藍のあまくさ村、丸健水産(昼食)
※ 訪問先の一部が変更になる場合があります。あらかじめご了承願います
キャンセルポリシー 出発日前日以降のキャンセルおよび当日不参加の場合、キャンセル料(500円)がかかる場合があります
その他 解散は市民会館前(到着予定時間16:00)、ファミリースペース東京塚(同16:20)
ファミリースペース東京塚に集合の方は無料駐車場をご利用いただけます 地図はこちらをご覧ください
こちらのバスでご案内いたします

 

ワンコイン体験ツアーを開催しました

2024.08.20ワンコイン体験ツアーを開催

悠々倶楽部では8月20日に「第3回ワンコイン体験ツアー」を開催しました。
ワンコイン体験ツアーとは、悠々倶楽部のツアーの特徴をワンコイン(500円)で体験していただけるもの。
前回までと同様、天草方面に出かけ十万山展望所などの観光や、お買い物などをお楽しみいただきました。
体験会は、これまで悠々倶楽部のツアーに参加経験のない方、参加経験のない方をお誘いいただく場合、お誘いいただいた会員様もワンコインでご参加いただけます。
強引な営業活動などは行っていませんから、次回開催時には皆様もお気軽にご参加ください。

十万山展望所からの景色 眺望を楽しむ皆様 グループでの記念撮影 昼食会場の丸健水産 お食事の様子 林商店でのお買い物

 

「西の京」山口2日間を開催しました

2024.07.18「西の京」山口2日間を開催

悠々倶楽部では、7月17~18日で「西の京」山口2日間の旅を開催しました。
山口県は、長門や西長門、萩、秋吉台など過去に何度も訪ねましたが、今回は山口市内を観光する初めての企画。
瑠璃光寺五重塔や常栄寺雪舟庭庭、憲政記念館、県立博物館、2018年に開催された花博の地などを訪ねました。
宿泊は湯田温泉のセントコア山口さん。夕食時の懇親会を始め、全4回の美味しいお料理も楽しみました。
旅の様子は下記からご覧いただけます。
写真を押すと拡大してご覧いただけますから是非ご確認ください。

市民会館前 めかりPAから望む関門橋 1日目の昼食 瑠璃光寺 今しか見れない改修中の五重塔 常栄寺雪舟庭

美しい庭園 雪舟が手掛けた庭園 県政資料館 旧県会議事堂 皆さんが議長に 皆さんが議員に

懇親会の様子 心くばり 集合写真 八坂神社の参拝 境内にて 県立博物館にて

博物館に展示されているSL 道の駅きららありす 2日目昼食会場の然りさん 昼食の様子 壇ノ浦PA 本州側からの関門橋

 

増便決定しました

2024.07.04耶馬渓・くじゅう紅葉の旅(増便)ご案内

耶馬渓・くじゅう紅葉の旅は、お申込み多数につき増便することといたしました。
参加費や行程などは、従来の便とまったく同じです。
詳細を下記からご確認いただき、参加をご希望の皆様はお早めにお申し込みください。
参加をご希望の方は、今すぐお電話または下記お申し込みフォームからお申し込みを。

お申し込み手続きを、11月1日までにお済ませください。
(出発7日前以降の取り消しはキャンセル料が発生します)

ご参加をご希望の皆様は、公式LINEの「友だち追加」をお願いします。
(公式LINEからご案内をお送りいたします)

 

耶馬渓・くじゅう紅葉の旅ご案内

ツアー名称 耶馬渓・くじゅう紅葉の旅ご案内
開催日 令和6年11月21日(木)
集合場所(時間) 市民会館前(7:50)、ファミリースペース東京塚(8:20)
募集定員、参加費 19名様(先着順)、6,000円(会員様以外の方は7,000円)
訪問先(予定) 渓石園、九重”夢”吊大橋、桂茶屋、くじゅう野の花の郷(昼食)、他
お食事条件 1回(昼)
キャンセル料 出発日7日前~出発日4日前のキャンセルは参加費の50%
出発日3日前~出発日前日および当日不参加 参加費の100%
参加申込 参加申込 は、こちらからお願いします
その他 解散は市民会館前(到着予定時間17:10)、ファミリースペース東京塚(同17:40)
ファミリースペース東京塚に集合の方は無料駐車場をご利用いただけます 地図はこちらをご覧ください
こちらのバスでご案内いたします
募集案内はこちらからご覧ください

 

沖縄2泊3日の旅ご案内

2024.07.03沖縄2泊3日の旅ご案内

JTBと悠々倶楽部とのコラボレーション企画「杜の賑いを鑑賞する沖縄2泊3日の旅」のご案内です。
郷土の祭りや芸能を一堂に集め旅のなかでお楽しみいただくことをコンセプトに開催される「杜の賑い」を初日に鑑賞し、沖縄のきれいな海とご当地の美味しいお料理を満喫する企画。
悠々倶楽部ならではの、歩く距離を抑えゆっくりした行程を組んでいます。
利用予定ホテルは、一日目が沖縄ハーバービューホテル、二日目がハイアットリージェンシー瀬良垣アイランドでワンランク上のホテルライフもお楽しみいただけます。
定員は先着20名様で、参加費はお一人様143,000円(会員様価格)。
参加をご希望の方は、お電話または下記お申し込みフォームから、お早めにお申し込みください。

お申し込み手続きを、令和7年1月10日までにお済ませください。
(1月11日以降の取り消しはキャンセル料が発生します)

ご参加をご希望の皆様は、公式LINEの「友だち追加」をお願いします。
(公式LINEからご案内をお送りいたします)

 

沖縄2泊3日の旅

ツアー名称 沖縄2泊3日の旅
開催日 令和7年1月25日(土)~27日(月)
集合場所(時間) 市民会館前(8:20)、ファミリースペース東京塚(8:50)
募集定員、参加費 20名様(先着順)、143,000円(会員様以外の方は148,000円)
訪問先(予定) 杜の賑い(沖縄コンベンションセンター)、パイナップルパーク、古宇利大橋、古宇利オーシャンタワー、
御菓子御殿、森のガラス館、万座毛、他
宿泊先(予定) 1日目:沖縄ハーバービューホテル(2名様一室)
2日目:ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド(2名様一室)
利用予定空港 熊本空港
お食事条件 7回(昼・夕・朝・昼・夕・朝・昼)
キャンセル料 1月11日~1月20日のキャンセルは参加費の50%
1月21日~1月24日および当日不参加 参加費の100%
参加申込 催行終了しました
その他 解散はファミリースペース東京塚(到着予定時間17:30)、市民会館前(同18:00)
ファミリースペース東京塚に集合の方は無料駐車場をご利用いただけます 地図はこちらをご覧ください
募集案内はこちらからご覧ください

 

耶馬渓・くじゅう紅葉の旅ご案内

2024.07.02耶馬渓・くじゅう紅葉の旅ご案内

悠々倶楽部2024秋のバスツアー第二弾は、耶馬渓・くじゅうの紅葉を楽しむ旅です。
耶馬渓ダムにほど近い渓石園の紅葉と九重”夢”吊大橋からの紅葉の景色、加えて移動中の車窓からの紅葉をお楽しみいただき企画です。
昼食会場は、くじゅう野の花の郷の予定で、地元の食材も交えた美味しいお料理をご準備しています。
11月に2便の出発を計画しましたが、きっと見頃を迎えていると思います。
定員は両便とも先着19名様で、参加費はお一人様6,000円(会員様価格)。
参加をご希望の方は、お電話または下記お申し込みフォームから、お早めにお申し込みください。

お申し込み手続きを、11月1日までにお済ませください。
(出発7日前以降の取り消しはキャンセル料が発生します)

ご参加をご希望の皆様は、公式LINEの「友だち追加」をお願いします。
(公式LINEからご案内をお送りいたします)

 

耶馬渓・くじゅう紅葉の旅ご案内

ツアー名称 耶馬渓・くじゅう紅葉の旅ご案内
開催日 令和6年11月12日(火)、14日(木)、21日(木)
集合場所(時間) 市民会館前(7:50)、ファミリースペース東京塚(8:20)
募集定員、参加費 各出発日19名様(先着順)、6,000円(会員様以外の方は7,000円)
訪問先(予定) 渓石園、九重”夢”吊大橋、桂茶屋、くじゅう野の花の郷(昼食)、他
お食事条件 1回(昼)
キャンセル料 出発日7日前~出発日4日前のキャンセルは参加費の50%
出発日3日前~出発日前日および当日不参加 参加費の100%
参加申込 催行終了しました
その他 解散は市民会館前(到着予定時間17:10)、ファミリースペース東京塚(同17:40)
ファミリースペース東京塚に集合の方は無料駐車場をご利用いただけます 地図はこちらをご覧ください
こちらのバスでご案内いたします
募集案内はこちらからご覧ください

 

恐竜の島、御所浦の旅ご案内

2024.07.01恐竜の島、御所浦の旅ご案内

悠々倶楽部2024秋のバスツアー第一弾は、恐竜の島「御所浦」を訪ねる旅です。
今年3月にリニューアルオープンした御所浦恐竜の島博物館(旧御所浦白亜紀資料館)を観覧し、新鮮なおさかな料理を満喫する企画です。
御所浦島へは天草大道港から海上タクシーのチャーター船で往復します。
悠々倶楽部では初めて訪ねる地、皆様も是非いかがですか。
定員は両便とも先着19名様で、参加費はお一人様6,000円(会員様価格)。
参加をご希望の方は、お電話または下記お申し込みフォームから、お早めにお申し込みください。

お申し込み手続きを、9月27日までにお済ませください。
(出発7日前以降の取り消しはキャンセル料が発生します)

ご参加をご希望の皆様は、公式LINEの「友だち追加」をお願いします。
(公式LINEからご案内をお送りいたします)

 

恐竜の島、御所浦の旅ご案内

ツアー名称 恐竜の島、御所浦の旅ご案内
開催日 令和6年10月8日(火)、10日(木)
集合場所(時間) ファミリースペース東京塚(8:20)、国際交流会館前(8:50)
募集定員、参加費 各出発日19名様(先着順)、6,000円(会員様以外の方は7,000円)
訪問先(予定) リゾラテラス天草、松苑(昼食)、恐竜の島博物館、しおさい館、林商店、藍のあまくさ村、他
お食事条件 1回(昼)
キャンセル料 出発日7日前~出発日4日前のキャンセルは参加費の50%
出発日3日前~出発日前日および当日不参加 参加費の100%
参加申込 催行終了しました
その他 解散は市民会館前(到着予定時間17:30)、ファミリースペース東京塚(同18:00)
ファミリースペース東京塚に集合の方は無料駐車場をご利用いただけます 地図はこちらをご覧ください
こちらのバスでご案内いたします
募集案内はこちらからご覧ください