生駒高原の旅(第二班)

2015.10.19

2015秋の悠々倶楽部バスツアー生駒高原とえびの県南の旅(臨時便)を10月19日に催行いたしました。
今回のツアーは、当初予定した15日出発便が満席となり、その後もお申し込みが多く臨時便として運行いたしました。

行程は前回のツアーと同じで、生駒高原のコスモスを鑑賞し、果樹園でのなし狩り、人吉鉄道ミュージアムや白岳伝承蔵の見学など。
参加者の皆さんは、昼食でのバイキングをはじめ各訪問先で、前回同様、童心に帰ったような表情で、楽しく過ごされていました。

ツアー概要
 開催日:2015年10月19日(月曜日)
 参加費3,200円(会員以外3,700円)
 参加者数:16名
 費用に含まれるもの:交通費、施設入場料、食事代(昼1)

下の写真は、クリックして頂くと、拡大してご覧いただけます。どうぞご覧ください。


   
   

生駒高原の旅

2015.10.15

2015秋の悠々倶楽部バスツアーの第一弾、生駒高原とえびの県南の旅を10月15日と19日に催行いたしました。
当日は定員いっぱいのお客様をお迎えし、天候にも恵まれ楽しい旅の一日を過ごすことができました。

今回のツアーでは、生駒高原のコスモスを鑑賞し、果樹園でのなし狩り、人吉鉄道ミュージアムや白岳伝承蔵の見学など盛り沢山。
参加者の皆さんは、昼食でのバイキングをはじめ各訪問先で、童心に帰ったような表情で、楽しく過ごされていました。

ツアー概要
 開催日:2015年10月15日(木曜日)、19日(月曜日)
 参加費:3,200円(会員様以外3,700円)
 参加者数:42名
 費用に含まれるもの:交通費、施設入場料、食事代(昼1)

下の写真は、クリックして頂くと、拡大してご覧いただけます。どうぞご覧ください。


   
   

うきうき終活スクール親睦旅行

2015.09.20

当社の相談役が理事を務める一般社団法人あなたの駆け込み寺が開催している「うきうき終活スクール」。
月に一度、講師を招き終活に関する勉強会を定期的に行っていますが、今月は親睦旅行ということで18日(金)に天草へ日帰りで行ってきました。

親睦旅行を企画、運営したのは悠々倶楽部で、世界遺産となった三角西港や、世界遺産を目指す崎津天主堂などを訪問しました。
参加者からは、座学だけでなく充実した一日を過ごすことが出来ました、などの感想が聞かれました。

ツアー概要
 開催日:2015年9月18日(金曜日)
 参加費3,000円(スクール生以外3,500円)
 参加者数:18名
 費用に含まれるもの:交通費、施設入場料、食事代(昼1)


下の写真は、クリックして頂くと、拡大してご覧いただけます。どうぞご覧ください。

天草一泊ツアー

2015.09.16

悠々倶楽部では、9月15日(火)から一泊で、第93回悠々倶楽部バスツアー「伊勢海老を食す、天草イルカウォッチツアー」を催行しました。
天草への一泊ツアーは、宿泊先は変えずコースや内容を変えて毎年実施する恒例ツアーで、参加者の満足度が非常に高いツアーです。

昨年は、A列車で行く天草一泊ツアーでしたが、今年はイルカウォッチングを組み合わせた企画。
天草の新鮮な魚介類と、今回のメインの一つ「伊勢海老」を堪能してきました。

ツアー概要
 開催日:2015年9月15日(火曜日)~16日(水曜日)
 参加費18,000円(会員以外の方も同額)
 募集定員:20名(先着順)
 費用に含まれるもの:交通費、施設入場料、宿泊代、全食事代(朝1・昼2・夕1)
 行程表はこちらから


下の写真は、クリックして頂くと、拡大してご覧いただけます。どうぞご覧ください。

武雄温泉臨時便のお知らせ

2015.08.18

11月17日出発予定の武雄温泉の旅が満席となり、更に参加をご希望の方が多いため、下記の通り臨時便を運行することとなりました。
行程や参加費は、17日出発と同じ内容となります。
ご参加をご希望の方は、こちらのツアーも先着順となりますから、お早目にお申し込みください。

ご参加をご希望の方は、下記申込メールのマークを押していただきお申し込みください。


このツアーの最新情報を facebook でチェックする

 

ツアー概要
 開催日:2015年11月19日(木曜日)
 参加費4,300円(会員以外の方は4,800円)
 募集定員:20名(先着順)
 費用に含まれるもの:交通費、施設入場料、昼食代(昼1)、入湯税
 行程表はこちらから

生駒高原臨時便のお知らせ

2015.08.18

10月15日出発予定の生駒高原の旅が満席となり、更に参加をご希望の方が多いため、下記の通り臨時便を運行することとなりました。
行程や参加費は、15日出発と同じ内容となります。
ご参加をご希望の方は、こちらのツアーも先着順となりますから、お早目にお申し込みください。

ご参加をご希望の方は、下記申込メールのマークを押していただきお申し込みください。


このツアーの最新情報を facebook でチェックする

 

ツアー概要
 開催日:2015年10月19日(月曜日)
 参加費3,200円(会員以外の方は3,700円)
 募集定員:20名(先着順)
 費用に含まれるもの:交通費、施設入場料、昼食代(昼1)
 行程表はこちらから

甑島満喫の旅Ⅱ in 2015

2015.07.24

悠々倶楽部では、7月22日(水)から一泊で、第92回目となる悠々倶楽部バスツアー「甑島満喫の旅Ⅱ」を催行しました。
甑島満喫の旅Ⅱは、上、中、下にわかれた甑列島の全てを訪問する旅で、甑島ツアーとしては今年が通算5回目の旅。

今回も事故やハプニングもなく、また天候にも恵まれた最高の旅となりました。
旅行初日が上、中甑島、旅行2日目が主に下甑を観光し、行程通り旅を満喫し元気に熊本市内に戻ってまいりました。

下の写真は、クリックして頂くと、拡大してご覧いただけます。どうぞご覧ください。

行程1日目の上甑、中甑の観光の様子

行程2日目、下甑の観光の様子

武雄温泉と御船山紅葉の旅

2015.07.06

2015年秋のレギュラーツアー第二弾は、佐賀県武雄市にある紅葉の名所、御船山と武雄温泉などをお楽しみいただく企画です。
紅葉の時期には、大勢の観光客が訪れる御船山楽園。
一度は企画したいと思ってましたが、今回実現することができました。

今回もこだわったのは、価格の設定。
武雄まで行って、一日楽しんで、目の保養もして美味しいもの食べて、さらに温泉まで楽しんでこの価格。
贅沢な内容で、しかもリーズナブルな価格が特徴の悠々倶楽部バスツアー。
皆さんも是非、ご参加されてみてはいかがですか?

ご参加をご希望の方は、下記申込メールのマークを押していただきお申し込みください。お申込みは先着順で定員になり次第募集を終了しますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。


このツアーの最新情報を facebook でチェックする

 

ツアー概要
 開催日:2015年11月17日(火曜日)
 参加費4,300円(会員以外の方は4,800円)
 募集定員:20名(先着順)
 費用に含まれるもの:交通費、施設入場料、昼食代(昼1)、入湯税
 行程表はこちらから

生駒高原とえびの県南の旅

2015.07.06

2015年秋のレギュラーツアー第一弾は、生駒高原でコスモスを堪能し、ランチバイキング、観光、ショッピングなどをお楽しみいただく企画です。
昨年も同様の企画をしましたが、出発直前に火山の噴火などがあり行先を変更したため、今年はリベンジ企画。
生駒高原の満開のコスモスは人気が高く、今回もご満足いただけること間違いない。

更に今回の魅力は、驚きの低価格設定。
贅沢な内容で、しかもリーズナブルな価格が特徴の悠々倶楽部バスツアー。
皆さんも是非、ご参加されてみてはいかがですか?

ご参加をご希望の方は、下記申込メールのマークを押していただきお申し込みください。お申込みは先着順で定員になり次第募集を終了しますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。


このツアーの最新情報を facebook でチェックする

 

ツアー概要
 開催日:2015年10月15日(木曜日)
 参加費3,200円(会員以外の方は3,700円)
 募集定員:20名(先着順)
 費用に含まれるもの:交通費、施設入場料、昼食代(昼1)
 行程表はこちらから

伊勢海老を食すイルカウォッチツアー

2015.07.06

2015年秋の特別企画は、天草で伊勢海老と海鮮料理を堪能し、更に観光やイルカウォッチまで楽しめる贅沢なもの。
昨年は「A列車で行く天草の旅」を企画しましたが、今年は更にグレードアップ。
お料理に、観光に、そしてイルカウォッチングにと、きっとご満足いただけるものと思いますよ。

更に今回は、悠々倶楽部会員の方以外の方も会員価格でご参加いただける特別企画です。
贅沢な内容で、しかもリーズナブルな価格が特徴の悠々倶楽部バスツアー。
皆さんも是非、ご参加されてみてはいかがですか?

ご参加をご希望の方は、下記申込メールのマークを押していただきお申し込みください。お申込みは先着順で定員になり次第募集を終了しますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。


このツアーの最新情報を facebook でチェックする

 

ツアー概要
 開催日:2015年9月15日(火曜日)~16日(水曜日)
 参加費18,000円(会員以外の方も同額)
 募集定員:20名(先着順)
 費用に含まれるもの:交通費、施設入場料、宿泊代、全食事代(朝1・昼2・夕1)
 行程表はこちらから