震災からの復興を視る、支援する
「東北2泊3日の旅」を開催
東日本大震災から9月で三年半・・・、
悠々倶楽部では、この度「震災からの復興を視る、支援する」ことを目的として、東北2泊3日の旅を企画いたしました。
旅行を企画したきっかけは、悠々倶楽部会員様の一言からはじまりました。「私たちも被災地支援への思いは持っていますが、高齢なため力仕事のボランティアなどは出来ず、具体的に何ができるかわからないのが現状です。」
その言葉をお聞きしたうえで、「だったら被災された場所に行き、そこで『お金を使うこと』で地域への貢献ができるのではないか、高齢者でもできるボランティアではないか」と考えたのです。
今回のツアーは、JTB様の全面的なご協力により、復興の視察に加え世界遺産の中尊寺観光や、けいび渓川下り、日本三景の松島では遊覧船から観光するなど魅力いっぱいの内容となり、価格も悠々倶楽部ツアーらしくお一人様85,000円とリーズナブルな価格を設定いたしました。また、乗り継ぎなしで福岡空港から仙台空港へ、東北滞在中はガイドさん付の専用貸切バスで移動し、帰りも仙台空港から福岡空港へ直行便利用というのも、悠々倶楽部ツアーらしいもうひとつの魅力です。
定員は20名(最少催行人数20名)で、お申し込みは先着順、定員になり次第終了させていただきます。
参加をご希望の方は、下記お申込フォームからお申込みいただくか、お電話をいただければ係りがパンフレットと申込書を持って訪問させていただきます。
上のマークをくりっくすればパンフレットおよび旅行の詳細が確認いただけます。スマートフォンからもご覧いただけますので是非ご覧ください。
ファミリースペース東京塚ご集合の方でお車をご利用の方は、当社無料駐車場がご利用いただけます。
地図はこちらをご覧ください
交通センターでの乗車をご希望の方は、県民百貨店前の「おてもやん銅像」前にご集合ください。
地図はこちらをご覧ください
甑島満喫の旅Ⅱ
A列車で行く天草の旅
湯山温泉の旅 in 2014のご案内
第36回大型バスツアーのご案内
お友達紹介キャンペーンのご案内
にっぽん演歌の夢祭り観劇ツアー、価格改定について
各 位
悠々倶楽部
にっぽん演歌の夢祭り観劇ツアー、価格改定について
日頃から当倶楽部へのご高配を賜り、心から厚くお礼申しあげます。
12月21日付で公開しました「にっぽん演歌の夢祭り観劇ツアー」に関し、当初は参加費を10,200円としておりましたが、9,800円に改定することとなりました。
この度の改定で、更にリーズナブルな価格となりましたので、多くの皆様がご参加いただきますようご案内方々お願いを申しあげます。
尚、旅行代金には、現地までの往復交通費、A席チケット代金、お持ち帰り用のお弁当1個が含まれております。SS席(追加4,200円)、S席(追加2,100円)をご希望の場合は、係りまでお申し付けください。
お持ち帰り用お弁当の追加(1個1,000円)も可能ですから、必要な方はお申し込み時にお知らせください。皆様のお申し込みを心からお待ち申しあげます。
敬具
悠々倶楽部
事務局長 岩崎 寿子
〒862-0923 熊本市東区東京塚町19-47
電話 096-386-1059 FAX 096-297-2186
ホームページ https://www.0077-78-1059.com/youyou
E-mail yuu-yuu-club@0077-78-1059.com
にっぽん演歌の夢祭り観劇ツアー
正月用品お買い物「年末呼子ツアー」
喪中ハガキ印刷サービス開始
お客様 各位
悠々倶楽部
2013年版「喪中ハガキ印刷サービス」開始のお知らせ
拝啓 ますますご清祥のこととお慶び申しあげます。
日頃から悠々倶楽部へのご高配を賜り、心から厚くお礼申しあげます。
悠々倶楽部では、今年も喪中ハガキの印刷サービスをスタートいたしました。 本年度から新たなサービスとして、昨年末からくまもと県民葬祭をご利用いただいた方は、30枚までの印刷無料サービスも加わりました。
ハガキの投函は、遅くとも11月末までが好ましいため、ご希望の方は下記詳細をご確認のうえ、お早めにお申し込みください。
敬具
- 記 -
仕様: 挨拶面フルカラー印刷、宛名面インクジェット対応台紙
価格: 1枚50円(税込)
納期: 校正終了後1~2日後
その他:台紙サンプルはこちらをご覧ください
悠々倶楽部
〒862-0923 熊本市東区東京塚町19-47
電話 096-386-1059 FAX 096-297-2186
ホームページ https://www.0077-78-1059.com
E-mail yuu-yuu-club@0077-78-1059.com