2006年4月1日 | 悠々倶楽部発足 |
2006年5月19日 | リビングゴールド倶楽部セミナーにて講演(ゲスト・行政書士 日高 義治先生) 悠々倶楽部協賛イベント |
2006年5月26日 | 第1回悠々倶楽部バスツアー「山鹿・花富亭」催行 |
2006年5月30日 | 第2回悠々倶楽部バスツアー「南阿蘇自然葬の里見学と泉力の湯」催行 |
2006年6月23日 | 第3回悠々倶楽部バスツアー「向陽寺と天草アレグリア」催行 |
2006年6月28日 | くまもと県民交流館パレアにて葬祭セミナー開催 |
2006年7月22日 | 熊本市産業文化会館にて葬祭セミナー、熊本市斎場見学ツアー開催 |
2006年10月10日 | 第4回悠々倶楽部バスツアー「唐津ロイヤルと呼子の旅」催行 |
2006年11月14日 | 第5回悠々倶楽部バスツアー「雲仙温泉・東洋館」催行 |
2007年2月22日 | リビングゴールド倶楽部セミナーにて講演(ゲスト・葬儀相談員 市川 愛さん) 悠々倶楽部協賛イベント |
小冊子「お葬式で後悔しないために~入門編~」初版発刊 | |
2007年4月6日 | 第6回悠々倶楽部バスツアー「人吉温泉お花見ツアー」催行 |
2007年5月10日 | 第7回悠々倶楽部バスツアー「のんびり湯ったり黒川温泉」催行 |
2007年6月14日 | 県民葬祭カレッジ第1回講座「仏心は、歌心」(講師・南 慧昭師)開催 |
2007年7月12日 | 県民葬祭カレッジ第2回講座「遺言書の正しい書き方と遺産分割の留意点」開催 |
2007年8月20日 | 県民葬祭カレッジ第3回講座「財産を相続したいときの税金について」開催 |
2007年9月11日 | 第8回悠々倶楽部バスツアー「湯布院温泉と夢大吊橋の旅」催行 |
2007年10月5日 | 第9回悠々倶楽部バスツアー「豪華車海老づくしジパング天草」催行 |
2008年3月20日 | リビングゴールド倶楽部セミナーにて講演(おとき料理試食会開催) 悠々倶楽部協賛イベント |
2008年4月11日 | 第10回悠々倶楽部バスツアー「湯の児温泉ツアー」催行 |
2008年5月9日 | 第11回悠々倶楽部バスツアー「玉名温泉・尚玄山荘」催行 |
2008年9月12日 | 第12回悠々倶楽部バスツアー「海鮮グルメと長島クルージング」催行 |
2008年10月4日 | 第13回悠々倶楽部バスツアー「勝光寺参拝と別府温泉の旅」催行 |
2008年12月19日 | リビングゴールド倶楽部セミナーにて講演(ゲスト・医師 後藤慶次先生) 悠々倶楽部協賛イベント |
2009年3月29日 | 第14回団体様バスツアー「湯山温泉宿房なるお一泊ツアー」催行 |
2009年4月13日 | 第15回悠々倶楽部バスツアー「宿坊・翡翠之庄と東洋のナイアガラツアー」催行 |
2009年5月23日 | 第16回悠々倶楽部バスツアー「日帰りまるごと長崎の旅」催行 |
2009年8月1日 | ファミリースペース東京塚オープンイベント開催(講師・南慧昭師) |
2009年8月8日 | リビングゴールド倶楽部セミナーにて講演(ゲスト・葬儀相談員 市川愛さん) 悠々倶楽部協賛イベント |
2009年8月21日 | 第17回団体様バスツアー「夏の菊池めぐり一泊ツアー」催行 |
2009年10月13日 | 第18回悠々倶楽部バスツアー「生駒高原と霧島温泉の旅」催行 |
2009年11月16日 | 第19回悠々倶楽部バスツアー「ミステリーツアー」催行 |
2010年3月25日 | 第20回団体様バスツアー「湯山温泉宿房なるお一泊ツアー」催行 |
2010年4月3日 | 第21回悠々倶楽部バスツアー「高森千本桜と通潤山荘の旅」催行 |
2010年5月7日 | 第22回悠々倶楽部バスツアー「鰻せいろ蒸と川下り贅沢ツアー」催行 |
2010年5月12日 | 第23回悠々倶楽部バスツアー「西長門と萩満喫一泊の旅」催行 |
2010年5月28日 | 尾ノ上公民館サロン学習会にて講演(演題・事前準備のポイント) |
2010年6月24日 | リビングゴールド倶楽部セミナーにて講演(遺影写真撮影会開催) 悠々倶楽部協賛イベント |
2010年8月7日 | ファミリースペース東京塚オープン一周年イベントにて講演(演題・人生最後の身だしなみ) |
2010年10月13日 | 第24回悠々倶楽部バスツアー「天草イルカウォッチツアー」催行 |
2010年11月10日 | 第25回悠々倶楽部バスツアー「雲仙小浜温泉の旅」催行 |
2011年2月8日 | 大和公民館女性学級にて講演(演題・おくる側おくられる側の心の準備) |
2011年3月2日 | 碩台長寿会勉強会にて講演(演題・お葬式のハナシ) |
2011年3月23日 | 第26回悠々倶楽部バスツアー「湯山温泉宿房なるお一泊ツアー」催行 |
2011年3月29日 | 第27回悠々倶楽部バスツアー「湯山温泉宿房なるお一泊ツアー」催行 |
2011年4月14日 | 第28回悠々倶楽部バスツアー「南蔵院住職法話と福岡志賀島の旅」催行 |
2011年5月9日 | 第29回悠々倶楽部バスツアー「吹上浜砂の祭典一泊ツアー」催行 |
2011年5月11日 | 第30回悠々倶楽部バスツアー「吹上浜砂の祭典一泊ツアー」催行 |
2011年5月19日 | 第31回悠々倶楽部バスツアー「肥前嬉野温泉ゆったりツアー」催行 |
2011年6月17日 | 女性のための葬儀スクール第一回「喪主としての心得、後悔しないお葬式のために」 |
2011年6月23日 | 女性のための葬儀スクール第二回「わかり易いお葬式費用、お葬式のここがポイント」 |
2011年6月24日 | 尾ノ上公民館サロン学習会にて講演(演題・お葬式のハナシ) |
2011年6月29日 | 女性のための葬儀スクール第三回「これからのお葬式、お斎料理試食会」 |
2011年7月6日 | 第32回悠々倶楽部バスツアー「呼子やりいかづくし一泊ツアー」催行 |
2011年7月21日 | 第33回悠々倶楽部バスツアー「天草サンドフェスティバル日帰りツアー」催行 |
2011年7月22日 | 第34回悠々倶楽部バスツアー「天草サンドフェスティバル日帰りツアー」催行 |
2011年8月25日 | リビングゴールド倶楽部セミナーにて講演 悠々倶楽部協賛イベント |
2011年9月11日 | ファミリースペース東京塚オープン二周年イベントにて講演(演題・これからのお葬式) |
2011年10月31日 | 第35回悠々倶楽部バスツアー「長崎伊王島と軍艦島上陸の旅~第1班~」催行 |
2011年11月7日 | 第36回悠々倶楽部バスツアー「長崎伊王島と軍艦島上陸の旅~第2班(臨時便)~」催行 |
2011年11月8日 | 第37回悠々倶楽部バスツアー「呼子やりいかづくし一泊ツアー」催行 |
2011年11月18日 | 第38回悠々倶楽部バスツアー「ゆったり湯布院散策の旅」催行 |
2011年11月23日 | 第39回悠々倶楽部バスツアー「呼子やりいかづくし一泊ツアー」催行 |
2012年1月19日 | 第40回悠々倶楽部バスツアー「九州国立博物館永青文庫展日帰りツアー」催行 |
2012年1月22日 | 第41回悠々倶楽部バスツアー「九州国立博物館永青文庫展日帰りツアー」催行 |
2012年2月14日 | 第42回悠々倶楽部バスツアー「東日本復興記念宝くじ購入日帰りツアー」催行 |
2012年3月8日 | 第43回悠々倶楽部バスツアー「東日本復興記念宝くじ購入日帰りツアー」催行 |
2012年3月28日 | 第44回悠々倶楽部バスツアー「湯山温泉宿房なるお一泊ツアー」催行 |
2012年4月4日 | 第45回悠々倶楽部バスツアー「水俣チェリーラインお花見日帰りツアー」催行 |
2012年4月5日 | 第46回悠々倶楽部バスツアー「水俣チェリーラインお花見日帰りツアー」催行 |
2012年4月6日 | 第47回悠々倶楽部バスツアー「水俣チェリーラインお花見日帰りツアー」催行 |
2012年4月12日 | ファミリースペース春イベントとして「第1回人形供養祭」を開催 |
2012年4月20日 | 第48回悠々倶楽部バスツアー「武雄高野寺お笑い説法と伊万里の旅」催行 |
2012年5月24日 | 第49回悠々倶楽部バスツアー「初夏の宮崎満喫一泊ツアー」催行 |
2012年6月22日 | 尾ノ上公民館サロン学習会にて講演(演題・エンディングノートの活用法) |
2012年6月28日 | 第50回悠々倶楽部バスツアー「金子みすゞ記念館と長門名所めぐり一泊ツアー」催行 |
2012年7月5日 | 第51回悠々倶楽部バスツアー「足立美術館と玉造温泉一泊ツアー」催行 |
2012年7月24日 | 第52回悠々倶楽部バスツアー「天草一泊、海鮮料理満喫の旅」催行 |
2012年9月5日 | 第53回悠々倶楽部バスツアー「大塚国際美術館と道後温泉二泊三日の旅」催行 |
2012年9月12日 | 第54回悠々倶楽部バスツアー「大塚国際美術館と道後温泉二泊三日の旅」催行 |
2012年10月8日 | 第55回悠々倶楽部バスツアー「壱岐満喫一泊ツアー」催行 |
2012年10月29日 | リビングアクティブクラブ発足パーティーにブースを出展しました 悠々倶楽部協賛イベント |
2012年11月13日 | 第56回悠々倶楽部バスツアー「金子みすゞ記念館と長門名所めぐり一泊ツアー」催行 |
2012年11月22日 | 第57回悠々倶楽部バスツアー「湯ったり湯山温泉の旅」催行 |
2012年12月4日 | 託麻原老人会研修会にて講演(演題・葬儀費用のかかり方) |
2013年2月20日 | 第58回悠々倶楽部バスツアー「九州国立博物館ボストン美術館展日帰りツアー」催行 |
2013年3月27日 | 第59回悠々倶楽部バスツアー「湯山温泉お花見一泊ツアー」催行 |
2013年4月1日 | 第60回悠々倶楽部バスツアー「ぐるっと宮崎満喫一泊ツアー」催行 |
2013年4月15日 | 第61回悠々倶楽部バスツアー「天草下田温泉、豪華海鮮ツアー」催行 |
2013年5月9日 | 第62回悠々倶楽部バスツアー「吹上浜砂の祭典と甑島一泊ツアー」催行 |
2013年5月14日 | 第63回悠々倶楽部バスツアー「くじゅう温泉と春の阿蘇路の旅」催行 |
2013年5月25日 | 第3回美影写真撮影会開催 |
終活支援セミナー開催(演題・エンディングノートの書き方と選び方) | |
2013年6月29日 | 第4回美影写真撮影会開催 |
2013年7月23日 | 第64回悠々倶楽部バスツアー「甑島満喫一泊ツアー」催行 |
2013年9月18日 | 2013 秋の終活支援セミナー(講師:市川愛さん)開催 |
2013年10月16日 | 第65回悠々倶楽部バスツアー「鹿児島枕崎一泊ツアー」催行 |
2013年11月13日 | 第66回悠々倶楽部バスツアー「大人の修学旅行」催行 |
2013年12月27日 | 第67回悠々倶楽部バスツアー「お正月用品お買い物、呼子朝市ツアー」催行 |
2014年3月1日 | 第68回悠々倶楽部バスツアー「演歌の夢祭り鑑賞ツアー」催行 |
2014年3月18日 | 第69回団体様バスツアー「ふれあいサロン第1回玉名温泉ツアー」催行 |
2014年3月26日 | 第70回悠々倶楽部バスツアー「湯山温泉と五家荘一泊の旅」催行 |
2014年4月2日 | 第71回悠々倶楽部バスツアー「遠山桜鑑賞と湯山温泉の旅」催行 |
2014年4月11日 | 第72回悠々倶楽部バスツアー「全国から注目されるスポットを訪ねる旅」催行 |
2014年5月26日 | 第73回悠々倶楽部バスツアー「A列車で行く天草満喫一泊の旅」催行 |
2014年7月23日 | 第74回悠々倶楽部バスツアー「甑島満喫一泊の旅Ⅱ」催行 |
2014年9月9日 | 第75回悠々倶楽部バスツアー「東北2泊3日の旅」催行 |
2014年10月15日 | 第76回悠々倶楽部バスツアー「伊勢海老を食す天草一泊の旅」催行 |
2014年10月17日 | 第77回悠々倶楽部バスツアー「オーシャンアローで行く島原の旅」催行 |
2014年11月13日 | 第78回悠々倶楽部バスツアー「九州国立博物館故宮展観覧ツアー」催行 | 2014年11月14日 | 第79回悠々倶楽部バスツアー「湯ったり平山温泉の旅」催行 |
2014年11月15日 | 第80回悠々倶楽部バスツアー「伊勢海老を食す天草一泊の旅 ~part2~」催行 |
2014年11月18日 | 第81回悠々倶楽部バスツアー「湯ったり平山温泉の旅 ~臨時便~」催行 |
2014年11月26日 | 第82回団体様バスツアー「ふれあいサロン第2回上天草ツアー」催行 |
2014年12月29日 | 第83回悠々倶楽部バスツアー「年末呼子お買いものツアー」催行 |
2015年1月6日 | 第84回悠々倶楽部バスツアー「新春三社参りミステリーツアー」催行 | 2015年2月28日 | 第85回悠々倶楽部バスツアー「にっぽん演歌の夢祭り鑑賞ツアー」催行 |
2015年3月27日 | 第86回悠々倶楽部バスツアー「天草お花見ツアー(第一班)」催行 |
2015年3月30日 | 第87回悠々倶楽部バスツアー「天草お花見ツアー(第二班)」催行 |
2015年4月1日 | 第88回悠々倶楽部バスツアー「湯山温泉お花見一泊ツアー」催行 |
2015年4月7日 | 第89回悠々倶楽部バスツアー「一心行の大桜と南阿蘇」満喫の旅」催行 |
2015年5月21日 | 第90回団体様バスツアー「長寿会様、天草湯ったりツアー」催行 | 2015年6月24日 | 第91回悠々倶楽部バスツアー「金子みすゞ記念館と長門名所めぐり一泊の旅」催行 |
2015年7月22日 | 第92回悠々倶楽部バスツアー「甑島満喫一泊の旅Ⅱ in 2015」催行 |
2015年9月15日 | 第93回悠々倶楽部バスツアー「伊勢海老を食す、天草一泊イルカウォッチツアー」催行 |
2015年9月18日 | 第94回団体様バスツアー「うきうき終活スクール親睦旅行」催行 |
2015年10月15日 | 第95回悠々倶楽部バスツアー「生駒高原の旅(第一班)」催行 |
2015年10月19日 | 第96回悠々倶楽部バスツアー「生駒高原の旅(第二班)」催行 |
2015年11月11日 | 第97回団体様バスツアー「天草松島の旅」催行 |
2015年11月14日 | 第98回団体様バスツアー「自然葬の里と石橋と文楽をめぐる一泊の旅」催行 |
2015年11月17日 | 第99回悠々倶楽部バスツアー「武雄温泉と御船山の旅」催行 |
2015年11月19日 | 第100回悠々倶楽部バスツアー「武雄温泉と御船山の旅(第二班)」催行 |
2015年12月28日 | 第101回悠々倶楽部バスツアー「お正月お買い物唐戸市場ツアー」催行 |
2016年1月7日 | 第102回悠々倶楽部バスツアー「新春三社参りミステリーツアー」催行 |
2016年3月5日 | 第103回悠々倶楽部バスツアー「にっぽん演歌の夢祭り鑑賞ツアー」催行 |
2016年4月4日 | 第104回団体様バスツアー「大津桜並木お花見ツアー」催行 |
2016年4月7日 | 第105回悠々倶楽部バスツアー「翡翠之庄と東洋のナイアガラの旅」催行 | 2016年4月14日 | 第106回悠々倶楽部バスツアー「翡翠之庄と東洋のナイアガラの旅(臨時便)」催行 |
2016年5月19日 | 第107回悠々倶楽部バスツアー「ファミリースペース・天草見学の旅」催行 |
2016年7月20日 | 第108回悠々倶楽部バスツアー「2016甑島全島めぐり一泊の旅」催行 |
2016年9月14日 | 第109回悠々倶楽部バスツアー「西長門リゾートに泊まる長門一泊の旅」催行 |
2016年10月6日 | 第110回団体様バスツアー「天草満喫ツアー」催行 |
2016年10月8日 | 第2回人形供養祭を開催しました |
2016年10月12日 | 第111回悠々倶楽部バスツアー「天草社会科見学の旅」催行 |
2016年11月16日 | 第112回悠々倶楽部バスツアー「糸島満喫の旅」催行 | 2016年11月22日 | 第113回悠々倶楽部バスツアー「糸島満喫の旅(臨時便)」催行 |
2016年12月28日 | 第114回悠々倶楽部バスツアー「年末スペシャルツアー」催行 |
2017年1月5日 | 第115回悠々倶楽部バスツアー「新春三社参りミステリーツアー」催行 |
2017年1月6日 | 第116回悠々倶楽部バスツアー「新春三社参りミステリーツアー(臨時便)」催行 |
2017年3月4日 | 第117回悠々倶楽部バスツアー「にっぽん演歌の夢祭り鑑賞ツアー」催行 | 2017年3月28日 | 第118回悠々倶楽部バスツアー「2017お花見ツアー」催行 |
2017年3月30日 | 第119回悠々倶楽部バスツアー「2017お花見ツアー(臨時便)」催行 |
2017年4月14日 | 第120回悠々倶楽部バスツアー「湯ったり湯っくり霧島温泉の旅」催行 |
2017年4月20日 | 第121回悠々倶楽部バスツアー「湯ったり湯っくり霧島温泉の旅(臨時便)」催行 |
2017年5月8日 | 第122回団体様バスツアー「高森殿の大杉と清和文楽ツアー」催行 |
2017年5月12日 | 第123回悠々倶楽部バスツアー「美人の湯玉名温泉と万田坑の旅」催行 |
2017年7月8日 | 第3回人形供養祭を開催しました |
2017年7月20日 | 第124回悠々倶楽部バスツアー「西郷どんのふる里、薩摩満喫一泊ツアー」催行 |
2017年8月18日 | 第125回悠々倶楽部バスツアー「高森殿の大杉と弊立神宮参拝ツアー」催行 |
2017年10月14日 | 第126回団体様バスツアー「山都町薪文楽鑑賞ツアー」催行 |
2017年10月19日 | 第127回悠々倶楽部バスツアー「九国博「新・桃山展」と南蔵院の旅」催行 |
2017年10月20日 | 第128回悠々倶楽部バスツアー「九国博「新・桃山展」と南蔵院の旅」催行 |
2017年11月14日 | 第129回悠々倶楽部バスツアー「原鶴温泉と耶馬渓の旅」催行 |
2017年11月15日 | 第130回悠々倶楽部バスツアー「原鶴温泉と耶馬渓の旅」催行 |
2017年12月25日 | 第131回悠々倶楽部バスツアー「年末お買い物&グルメツアー」催行 |
2017年12月26日 | 第132回悠々倶楽部バスツアー「年末お買い物&グルメツアー」催行 |
2018年1月4日 | 第133回悠々倶楽部バスツアー「新春三社詣りミステリーメツアー」催行 |
2018年1月5日 | 第134回悠々倶楽部バスツアー「新春三社詣りミステリーメツアー」催行 |
2018年3月3日 | 第135回悠々倶楽部バスツアー「にっぽん演歌の夢祭り鑑賞ツアー」催行 |
2018年3月27日 | 第136回悠々倶楽部バスツアー「2018 桜 お花見ツアー(第一便)」催行 |
2018年3月29日 | 第137回悠々倶楽部バスツアー「2018 桜 お花見ツアー(第二便)」催行 |
2018年3月31日 | 第138回悠々倶楽部バスツアー「2018 桜 お花見ツアー(第三便)」催行 |
2018年4月10日 | 第139回悠々倶楽部バスツアー「地獄だけじゃな~い別府満喫の旅(第一便)」催行 |
2018年4月12日 | 第140回悠々倶楽部バスツアー「地獄だけじゃな~い別府満喫の旅(第二便)」催行 |
2018年5月16日 | 第141回悠々倶楽部バスツアー「歩きまわらな~い有田陶磁の旅(第一便)」催行 |
2018年5月18日 | 第142回悠々倶楽部バスツアー「歩きまわらな~い有田陶磁の旅(第二便)」催行 |
2018年5月19日 | 第4回人形供養祭を開催しました |
2018年5月23日 | 第143回悠々倶楽部バスツアー「天城橋渡り初めツアー」催行 |
2018年6月16日 | 葬儀費用に関する講演会&精進上料理試食会を開催 |
2018年7月18日 | 第144回悠々倶楽部バスツアー「歴史とロマンの島・平戸一泊ツアー(第一便)」催行 |
2018年7月25日 | 第145回悠々倶楽部バスツアー「歴史とロマンの島・平戸一泊ツアー(第二便)」催行 |
2018年9月8日 | お葬式講座「しっかり備える」を開催 |
2018年9月18日 | 第146回悠々倶楽部バスツアー「足立美術館と出雲大社一泊ツアー」催行 |
2018年10月17日 | 第147回悠々倶楽部バスツアー「湯布院散策とくじゅう花公園の旅」催行 |
2018年10月19日 | 第148回悠々倶楽部バスツアー「湯布院散策とくじゅう花公園の旅(第2便)」催行 |
2018年11月7日 | 第149回悠々倶楽部バスツアー「アサヒビール園と友泉亭・太宰府天満宮の旅」催行 |
2018年11月9日 | 第150回悠々倶楽部バスツアー「アサヒビール園と友泉亭・太宰府天満宮の旅(第二便)」催行 |
2018年11月17日 | 「終活バスツアー」を催行 |
2018年11月19日 | 第151回悠々倶楽部バスツアー「団体様向け、阿蘇の旅」催行 |
2018年12月26日 | 第152回悠々倶楽部バスツアー「年末お買い物ツアー」催行 |
2019年1月7日 | 第153回悠々倶楽部バスツアー「新春三社詣りミステリーツアー」催行 |
2019年1月9日 | 第154回悠々倶楽部バスツアー「新春三社詣りミステリーツアー(臨時便)」催行 |
2019年3月16日 | 悠々倶楽部主催として「あそ自然葬墓地現地見学会」を初催行 |
2019年3月21日 | あまくさ海洋散骨体験クルーズを催行 |
2019年3月25日 | 第155回悠々倶楽部バスツアー「お花見ツアー(第一便)」催行 |
2019年3月27日 | 第156回悠々倶楽部バスツアー「お花見ツアー(第二便)」催行 |
2019年4月10日 | 第157回悠々倶楽部バスツアー「キリシタンとかかし村の島あまくさの旅(第一便)」催行 |
2019年4月12日 | 第158回悠々倶楽部バスツアー「キリシタンとかかし村の島あまくさの旅(第二便)」催行 |
2019年5月8日 | 第159回悠々倶楽部バスツアー「砂の祭典と万世平和祈念館の旅(第一便)」催行 |
2019年5月10日 | 第160回悠々倶楽部バスツアー「砂の祭典と万世平和祈念館の旅(第二便)」催行 |
2019年5月25日 | 第5回人形供養祭を開催しました |
2019年6月25日 | 第161回悠々倶楽部バスツアー「長崎満喫一泊ツアー(第一班)」催行 |
2019年7月2日 | 第162回悠々倶楽部バスツアー「長崎満喫一泊ツアー(第二班)」催行 |
2019年7月13日 | 第1回土曜塾「家族葬のポイントとその費用」を開催しました |
2019年7月20日 | 第2回土曜塾「墓じまいと自然葬について」を開催しました |
2019年7月27日 | 第3回土曜塾「エンディングノートを書いてみよう」を開催しました |
2019年7月30日 | 第163回団体様バスツアー「坂本八幡宮と太宰府天満宮の旅」催行 |
2019年9月19日 | 第164回団体様バスツアー「坂本八幡宮と太宰府天満宮の旅」催行 |
2019年9月24日 | 第165回悠々倶楽部バスツアー「くまもと県民15周年記念、大宴会一泊ツアー」催行 |
2019年10月16日 | 第166回悠々倶楽部バスツアー「金栗四三ミュージアムとホテルセキアの旅」催行 |
2019年11月19日 | 第167回悠々倶楽部バスツアー「秋の高千穂紅葉の旅(第一班)」催行 |
2019年11月26日 | 第168回悠々倶楽部バスツアー「秋の高千穂紅葉の旅(第二班)」催行 |
2019年11月28日 | 第169回団体様バスツアー「五家荘満喫ツアー」催行 |
2019年11月30日 | 知って得するお葬式の話し&試食会開催 |
2019年12月24日 | 第170回悠々倶楽部バスツアー「お買い物もできる 恒例 天草グルメツアー」催行 |
2020年1月6日 | 第171回悠々倶楽部バスツアー「新春三社詣りミステリーツアー(第1便)」催行 |
2020年1月8日 | 第172回悠々倶楽部バスツアー「新春三社詣りミステリーツアー(第2便)」催行 |
2020年1月18日 | 業界のウラ話とホンネ話を開催 |
2020年6月2日 | 第173回悠々倶楽部バスツアー「長島グルメ旅(第1便)」催行 |
2020年6月4日 | 第174回悠々倶楽部バスツアー「長島グルメ旅(第2便)」催行 |
2020年7月9日 | 第175回悠々倶楽部バスツアー「雲仙・島原一泊の旅」催行 |
2020年7月18日 | 第6回人形供養祭を開催しました |
2020年9月9日 | 第176回悠々倶楽部バスツアー「南九州一泊バスの旅」催行 |
2020年10月7日 | 第177回悠々倶楽部バスツアー「復旧57号線走り初めと温泉の旅」催行 |
2020年10月17日 | 第178回団体様バスツアー「天草一泊グルメツアー」催行 |
2020年11月12日 | 第179回悠々倶楽部バスツアー「甑全島めぐり一泊の旅」催行 |
2020年11月28日 | 第1回終活サロンを開催しました |
2020年12月19日 | 第2回終活サロンを開催しました |
2020年12月25日 | 第180回悠々倶楽部バスツアー「年末お買い物ツアー」催行 |
2021年1月4日 | 第181回悠々倶楽部バスツアー「新春三社詣りミステリーツアー」催行 |
2021年1月6日 | 第182回悠々倶楽部バスツアー「新春三社詣りミステリーツアー」催行 |
2021年1月23日 | 第3回終活サロンを開催しました |
2021年2月20日 | 第4回終活サロンを開催しました |
2021年3月23日 | 第183回悠々倶楽部バスツアー「2021桜を見る会(第1便)」催行 |
2021年3月25日 | 第184回悠々倶楽部バスツアー「2021桜を見る会(第2便)」催行 |
2021年3月27日 | 第5回終活サロン「卒業旅行」を催行しました |
2021年4月7日 | 第185回うしぶか海中散歩の旅(第1便)催行 |
2021年4月9日 | 第186回うしぶか海中散歩の旅(第2便)催行 |
2021年5月10日 | 第187回長州路(下関・長門・美祢)の旅催行 |
2021年5月22日 | 第7回人形供養祭を開催 |
2021年5月29日 | 第2期終活サロン第1回「コロナ禍における葬儀事情と終活」を開催しました |
2021年6月24日 | 第1回バスツアー無料体験会を催行しました |
2021年6月26日 | 第2期終活サロン第2回「知っておきたい相続・遺言のこと」を開催しました |
2021年7月7日 | 第188回「宇佐神宮と昭和レトロ一泊の旅」を催行しました |
2021年7月24日 | 第2期終活サロン第3回「墓じまいとお家の片付け」を開催しました |
2021年8月26日 | 第2回バスツアー無料体験会を催行しました |
2021年8月28日 | 第2期終活サロン第4回「宗教の役割~人間一度は死ぬんだから~」を開催しました |
2021年9月25日 | 第2期終活サロン第5回卒業旅行を催行しました |
2021年10月14日 | 第189回「湯ったり湯布院の旅」を催行しました |
2021年10月28日 | 第3回バスツアー無料体験会を催行しました |
2021年11月18日 | 第190回「秋の御船山楽園の旅」を催行しました |
2021年11月27日 | 第3期終活サロン第1回「終活のすすめ方」を開催しました |
2021年12月18日 | 第3期終活サロン第2回「相続・遺贈、遺言書を書こう」を開催しました |
2021年12月28日 | 第191回「年末お買い物ツアー」を催行しました |
2022年1月4日 | 第192回「新春三社詣りミステリーツアー(第1便)」を催行しました |
2022年1月6日 | 第193回「新春三社詣りミステリーツアー(第2便)」を催行しました |
2022年1月7日 | 第194回「新春三社詣りミステリーツアー(第3便)」を催行しました |
2022年1月29日 | 第3期終活サロン第3回「断捨離のすすめ方(お家の片付け)」を開催しました |
2022年2月26日 | 第3期終活サロン第4回「仏縁・音縁、人生それは今日の一日(ひとひ)」を開催しました |
2022年3月22日 | 第195回「2022桜お花見ツアー(第1便)」を催行しました |
2022年3月24日 | 第196回「2022桜お花見ツアー(第2便)」を催行しました |
2022年3月26日 | 第3期終活サロン第5回「卒業旅行」を催行しました |
2022年3月29日 | 第4回バスツアー無料体験会を催行しました |
2022年4月12日 | 第197回「春のバスツアー水郷柳川・川下りの旅(第1便)」を催行しました |
2022年4月14日 | 第198回「春のバスツアー水郷柳川・川下りの旅(第2便)」を催行しました |
2022年5月10日 | 第199回「春のバスツアー曾木の滝の旅(第1便)」を催行しました |
2022年5月12日 | 第200回「春のバスツアー曾木の滝の旅(第2便)」を催行しました |
2022年5月21日 | 第8回人形供養祭を開催 |
2022年5月26日 | 第5回バスツアー無料体験会を催行しました |
2022年7月6日 | 第201回佐多岬・大隅半島一泊の旅を催行しました |
2022年10月11日 | 第202回佐世保・西海と九十九島一泊の旅を催行しました |
2022年10月25日 | 第8回バスツアー無料体験会を催行しました |
2022年11月8日 | 第203回紅葉と温泉の旅(第1便)を催行しました |
2022年11月15日 | 第204回紅葉と温泉の旅(第2便)を催行しました |
2022年11月26日 | 第4期終活サロン第1回「葬儀司会者が見た人生・愛・終活 また、いつか」を開催しました |
2022年12月17日 | 第4期終活サロン第2回「相続登記の義務化と家族信託について」を開催しました |
2023年1月4日 | 第205回三社詣りツアー(第1便)を催行しました |
2023年1月6日 | 第206回三社詣りツアー(第2便)を催行しました |
2023年1月11日 | 第207回三社詣りツアー(第3便)を催行しました |
2023年1月28日 | 第4期終活サロン第3回「自分らしい最期の迎え方」を開催しました |
2023年2月25日 | 第4期終活サロン第4回「送る側、送られる側、それぞれの終活」を開催しました |
2023年3月22日 | 第208回お花見ツアー(第1便)を催行しました |
2023年3月23日 | 第209回お花見ツアー(第2便)を催行しました |
2023年3月25日 | 第4期終活サロン第5回「卒業旅行」を開催しました |
2023年3月27日 | 第210回お花見ツアー(第3便)を催行しました |
2023年3月29日 | 第9回バスツアー無料体験会を催行しました |
2023年4月7日 | 第211回チューリップ祭りの旅(第1便)を催行しました |
2023年4月11日 | 第212回チューリップ祭りの旅(第2便)を催行しました |
2023年4月13日 | 第213回チューリップ祭りの旅(第3便)を催行しました |
2023年5月11日 | 第214回呼子・唐津一泊の旅を催行しました |
2023年5月25日 | 第10回バスツアー無料体験会を催行しました |
2023年7月5日 | 第215回北陸2泊3日の旅を催行しました |
2023年7月25日 | 第11回バスツアー無料体験会を催行しました |
2023年8月16日 | 第216回団体様バスツアーを催行しました |
2023年9月15日 | 第217回南薩満喫日帰りの旅を催行しました |
2023年9月26日 | 第12回バスツアー無料体験会を催行しました |
2023年10月11日 | 第218回震災遺構と全線再開南鉄の旅(第1便)を催行しました |
2023年10月13日 | 第219回震災遺構と全線再開南鉄の旅(第2便)を催行しました |
2023年11月9日 | 第220回宮崎満喫の旅(第1便)を催行しました |
2023年11月16日 | 第221回宮崎満喫の旅(第2便)を催行しました |
2023年11月24日 | 第222回宮崎満喫の旅(第3便)を催行しました |
2023年11月25日 | 第5期終活サロン第1回「お葬式・お墓の多様化」を開催しました |
2023年12月16日 | 第5期終活サロン第2回「不動産の相続対策」を開催しました |
2024年1月4日 | 第223回新春三社詣りミステリーツアー(第1便)を催行しました |
2024年1月6日 | 第224回新春三社詣りミステリーツアー(第2便)を催行しました |
2024年1月9日 | 第225回新春三社詣りミステリーツアー(臨時便)を催行しました |
2024年1月25日 | 第226回団体様ツアーを催行しました |
2024年1月27日 | 第5期終活サロン第3回「遺言書の基礎知識」を開催しました |
2024年2月24日 | 第5期終活サロン第4回「お部屋のお片付けについて」を開催しました |
2024年3月6日 | 第227回団体様ツアーを催行しました |
2024年3月21日 | 第228回2024 桜 お花見ツアー(第1便)を催行しました |
2024年3月23日 | 第5期終活サロン第5回「卒業旅行」を開催しました |
2024年3月26日 | 第229回2024 桜 お花見ツアー(第2便)を催行しました |
2024年3月28日 | 第230回2024 桜 お花見ツアー(第3便)を催行しました |
2024年4月10日 | 第231回延岡日帰りの旅(第1便)を催行しました |
2024年4月12日 | 第232回延岡日帰りの旅(第2便)を催行しました |
2024年4月19日 | 第2回海洋散骨体験会を催行しました |
2024年4月23日 | 第1回ワンコイン体験ツアーを催行しました |
2024年5月8日 | 第233回人吉温泉の旅(第1便)を催行しました |
2024年5月10日 | 第234回人吉温泉の旅(第2便)を催行しました |
2024年6月10日 | 第235回団体様ツアーを催行しました |
2024年6月18日 | 第2回ワンコイン体験ツアーを催行しました |
2024年6月20日 | 第236回団体様ツアーを催行しました |
2024年7月17日 | 第237回西の京、山口2日間を催行しました |
2024年8月20日 | 第3回ワンコイン体験ツアーを催行しました |
2024年9月5日 | 第238回20周年記念ツアーを催行しました |
2024年10月4日 | 第239回団体様ツアーを催行しました |
2024年10月8日 | 第240回恐竜の島御所浦の旅(第1便)を催行しました |
2024年10月10日 | 第241回恐竜の島御所浦の旅(第2便)を催行しました |
2024年10月22日 | 第4回ワンコイン体験ツアーを催行しました |
2024年11月12日 | 第242回耶馬渓・くじゅう紅葉の旅(第1便)を催行しました |
2024年11月14日 | 第243回耶馬渓・くじゅう紅葉の旅(第2便)を催行しました |
2024年11月20日 | 第244回団体様ツアーを催行しました |
2024年11月21日 | 第245回耶馬渓・くじゅう紅葉の旅(第3便)を催行しました |
2025年1月6日 | 第246回三社詣りミステリーツアー(第1便)を催行しました |
2025年1月8日 | 第247回三社詣りミステリーツアー(第2便)を催行しました |
2025年1月10日 | 第248回三社詣りミステリーツアー(第3便)を催行しました |
2025年1月25日 | 第249回沖縄スペシャルツアーを催行しました |
2025年3月25日 | 第250回2025お花見ツアー(第1便)を催行しました |
2025年3月27日 | 第251回2025お花見ツアー(第2便)を催行しました |
2025年3月27日 | 第252回2025お花見ツアー(第3便)を催行しました |
2025年4月15日 | 第253回2025春のバスツアー第一弾「天草下田温泉の旅(第1便)」を催行しました |
2025年4月17日 | 第254回2025春のバスツアー第一弾「天草下田温泉の旅(第2便)」を催行しました |
2025年4月22日 | 第5回ワンコイン体験ツアーを催行しました |
2025年5月12日 | 第255回2025春のバスツアー第二弾「美肌の湯満喫の旅(第1便)」を催行しました |
2025年5月14日 | 第256回2025春のバスツアー第二弾「美肌の湯満喫の旅(第2便)」を催行しました |
2025年6月12日 | 第3回「海洋散骨体験会」を催行しました |