悠々倶楽部では、4月1日~2日に「湯山温泉お花見一泊ツアー」を催行しました。
今年の湯山温泉一泊ツアーのテーマは、食べて、飲んで、花を見て、湯ったり温泉入って!
桜の名所2ヶ所の見学に加え、とにかく美味しいものを食べ、美味しいお酒もいっぱいいただけるという企画です。
行程1日目は、まず桜の名所、芦北の御立岬公園でのお花見。ここでは、公園内の通路に咲く桜を楽しんだ後、砂浜の海岸へ。記念の一枚を撮られたり、貝殻を拾ったりと、それぞれの時間を過ごしました。
御立岬で桜を楽しんだ後は、市房ダム湖畔にある水上物産館へ。ダム湖畔に咲く2万本の桜を、しばし楽しみました。
その後、例年宿泊でお世話になる「市房庵なるお」へ。到着後、一度入ったら癖になるという自慢の温泉に入った後は夜のお楽しみ、懇親会の時間です。美味しいお料理と美味しいお酒をお腹いっぱいいただきました。
行程2日目は、約80種類の桜が集められた「桜図鑑園」へ。その後ダム湖畔を約20分かけてバスで周回し、車窓から桜を楽しみました。
ダム湖の桜を楽しんだ後は、多良木町のえびす物産館でお買い物タイム。新鮮な野菜やお土産物など、たくさん買われていたようです。
お買い物の後は、八代に移動し、昼食タイム。
今日の昼食は中華で、10種類のメニューから、お好みでメインが二品選べるチョイスメニューです。
さっき朝食を食べたのに「別腹」という感じで、皆さん完食されました。
昼食の後は、城南町にある「からし蓮根製造直売」の上田商店さんで試食とお買い物。その後、嘉島町にあるサントリー九州工場を見学し、しっかり試飲をして2日間の日程を無事終了しました。
今回も、ご参加いただいた皆様はじめ、立ち寄り先の皆様にもお世話になり、厚くお礼申しあげます。
次回の旅行の際、お元気でお会いしましょう!
下の写真は、クリックして頂くと、拡大してご覧いただけます。どうぞご覧ください。
湯山温泉お花見一泊ツアー
2015.04.02