にっぽん演歌の夢祭りツアーを催行しました

2018.03.04

毎年恒例のにっぽん演歌の夢祭り鑑賞ツアーを、3月3日に催行しました。
昨年までは、夕方開演の部を鑑賞するツアーを組んでいましたが、今年は初めて午前の部の鑑賞ツアーを企画。チケットも完売ということで、開場前から多くの方が列を作っていました。
今年の出演者は、五木ひろしさんら大御所に加え、人気急上昇中で地元福岡出身の山内惠介さんらに加え、司会が熊本出身のコロッケさんということで、ご参加の皆様も大変満足されたご様子でした。
午後から天候が雨模様になったことに加え、周辺の渋滞や立ち寄り先でも観光客でごった返す状態で、到着時間が約1時間遅れたものの、大満足のツアーとなりました。

次は3月末に予定の、2018お花見ツアーです。
お陰様で3便とも、満席のご予約をいただいております。
次回のツアーで、お互い元気でお会いしましょう。

にっぽん演歌の夢祭り鑑賞ツアー

 催行日: 2018年3月3日(土)
 訪問先: マリンメッセ福岡、博多はねや総本家
 参加費: 11,000円、参加費にはS席チケット(10,800円相当)・お弁当・交通費を含む
 主催: JTB  共催:悠々倶楽部

 

下の写真を押すと、それぞれ拡大してご覧いただけます

 

お花見ツアー増便のお知らせ

2018.01.17

2018桜お花見ツアーは、当初27日と29日に出発を予定しておりましたが、参加希望者が多く増便することになりました。
参加費や募集人数、行程など旅行条件は全て当初の便と同じです。
増便分も、当初の便で「キャンセル待ち」でお申し込みいただいていた方を優先しますから、残席が半数を下回っています。

概要は下記の通りです。
ご参加をご希望の方は、下記申込メールのマークを押していただきお申し込みください。お申込みは先着順で、定員になり次第募集を終了しますから、ご希望の方はお早目にお申し込みください。
このツアーは、悠々倶楽部会員様向のものです。


このツアーの最新情報を facebook でチェックする
  

 

ツアー概要

 開催日:2019年3月31日(土)
 参加費:3,800円(会員様価格)
 定員:19名様(最少催行人数14名) 
 費用に含まれるもの:交通費、食事1回(昼) 他

 行程表はこちらから(当初便と同じ行程です)

 催行終了しました

 

参加希望日を必ずご指定ください
ファミリースペース東京塚ご集合の方でお車をご利用の方は、当社無料駐車場がご利用いただけます。
地図はこちらをご覧ください

歩き回らな~い 有田陶磁の旅

2018.01.14

悠々倶楽部2018春のバスツアー第二弾は、佐賀県の有田を訪ねる旅。
有田といえば「有田焼」が有名ですが、陶器市の会場内を歩き回るのが大変、という方も少なくないはずです。
今回の訪問先、有田陶磁の里プラザは、多くのお店が一ヶ所にまとまっていて、歩き回らなくても多くの陶器を一度にお楽しみいただけます。
昼食は、東京銀座にも店を出す櫓庵治(ろあじ)伊万里店で、旬の食材を使った創作料理を予定しています。
午後は伊万里にある本光寺への参拝や、茶房での食後のコーヒーなどもお楽しみいただけます。

概要は下記の通りです。
ご参加をご希望の方は、下記申込メールのマークを押していただきお申し込みください。お申込みは先着順で、定員になり次第募集を終了しますから、ご希望の方はお早目にお申し込みください。
このツアーは、悠々倶楽部会員様向のものです。


このツアーの最新情報を facebook でチェックする(16日出発分)
   (18日出発分)

 

ツアー概要

 開催日:2019年5月16日(水)および18日(金)
 参加費:4,500円(会員様価格)
 定員:各出発日とも19名様(最少催行人数14名) 
 費用に含まれるもの:交通費、食事1回(昼)、、入場料 他

 行程表はこちらから(両日とも同じ行程です)

 催行終了しました。

 

参加希望日を必ずご指定ください
ファミリースペース東京塚ご集合の方でお車をご利用の方は、当社無料駐車場がご利用いただけます。
地図はこちらをご覧ください

地獄だけじゃな~い 別府満喫の旅

2018.01.13

悠々倶楽部2018春のバスツアー第一弾は、大分県の別府を訪ねる旅。
別府といえば「地獄めぐり」が有名ですが、新たな観光地も発掘する企画。
もちろん別府名物の温泉は、湯ったりお楽しみいただけます。
今回のコースでは、日出にある人間魚雷「回天」の訓練基地跡の観光や、地獄蒸プリンで有名な岡本屋売店なども訪問予定です。
ホテル三泉閣での懐石料理を含め、楽しい旅の一日をお約束します。

概要は下記の通りです。
ご参加をご希望の方は、下記申込メールのマークを押していただきお申し込みください。お申込みは先着順で、定員になり次第募集を終了しますから、ご希望の方はお早目にお申し込みください。
このツアーは、悠々倶楽部会員様向のものです。


このツアーの最新情報を facebook でチェックする(10日出発分)
   (12日出発分)

 

ツアー概要

 開催日:2019年4月10日(火)および12日(木)
 参加費:5,500円(会員様価格)
 定員:各出発日とも19名様(最少催行人数14名) 
 費用に含まれるもの:交通費、食事1回(昼)、入浴料、入湯税、入場料 他

 行程表はこちらから(両日とも同じ行程です)

 催行終了しました。

 

参加希望日を必ずご指定ください
ファミリースペース東京塚ご集合の方でお車をご利用の方は、当社無料駐車場がご利用いただけます。
地図はこちらをご覧ください

2018 桜お花見ツアー

2018.01.09

毎年恒例のお花見ツアー今年の訪問先は、都城にある母智丘公園(もちおこうえん)の桜を鑑賞する旅。
日本の桜の名所100選のひとつで、知る人ぞ知る桜の名所。
ソメイヨシノや八重桜など、約2600本の桜をお楽しみいただけます。
桜の鑑賞以外も、霧島酒造の工場見学・試飲、関之尾滝の観光や神柱宮への参拝も予定しています。
霧の蔵ブルワリーでの昼食を含め、楽しい旅の一日をお約束します。

概要は下記の通りです。
ご参加をご希望の方は、下記申込メールのマークを押していただきお申し込みください。お申込みは先着順で、定員になり次第募集を終了しますから、ご希望の方はお早目にお申し込みください。
このツアーは、悠々倶楽部会員様向のものです。


このツアーの最新情報を facebook でチェックする(27日出発分)
   (29日出発分)

 

ツアー概要

 開催日:2019年3月27日(火)および29日(木)
 参加費:3,800円(会員様価格)
 定員:各出発日とも19名様(最少催行人数14名) 
 費用に含まれるもの:交通費、食事1回(昼) 他

 行程表はこちらから(両日とも同じ行程です)

 催行終了しました

 

参加希望日を必ずご指定ください
ファミリースペース東京塚ご集合の方でお車をご利用の方は、当社無料駐車場がご利用いただけます。
地図はこちらをご覧ください

新春三社詣りツアーを催行しました

2018.01.05

2018年、悠々倶楽部の旅行始めは新春三社詣りミステリーツアー。毎年恒例で、今年は1月4日(木)と5日(金)の両日に催行いたしました。
行先のわからないミステリーツアーは、参加者の皆様もわくわくどきどき。
両日とも、「ここを通るから次はここよね、あら通り過ぎた・・・」など、車内は常に和やかな雰囲気。
昼食では、三社詣りツアーでは初となる昼食時に温泉入浴の企画も。
今回も参加費わずか4,000円(会員様価格)で、一日楽しめて美味しいものを食べてが特徴の悠々倶楽部バスツアー。
両日とも、ご参加の皆様に大満足していただきました。

次は3月3日の、にっぽん演歌の夢祭り鑑賞ツアーです。
本年もお友達をお誘いあわせのうえ、多くの皆様にご参加いただきますようお願いいたします。
次回のツアーで、お互い元気でお会いしましょう。

新春三社詣りミステリーツアー

 催行日: 2018年1月4日(木)、5日(金)
 訪問先: 三寶大荒神、菊池神社、七城温泉ドーム(昼食・温泉入浴)、七城メロンドーム、加藤神社、他
 参加費: 4,000円(会員様価格)
 主催: 悠々倶楽部

 

 

 

 

下の写真を押すと、それぞれ拡大してご覧いただけます

 

年末お買い物&グルメツアーを催行しました

2017.12.26

悠々倶楽部では、12月25日(月)と26日(火)の両日に、第131回および第132回年末お買い物&グルメツアーを催行いたしました。
年末お買い物ツアーは毎年恒例で、これまでは呼子朝市や唐戸市場など県外が中心でしたが、今年はお買い物に加え美味しいものも食べようと、天草を訪ねるもの。
上天草市のさんぱーるや工場直売の林商店、藍のあまくさ村に加え通詞にあるマルケン水産、天草市のとれたて市場などでお買い物を楽しみました。
昼食は、グルメツアーの名にふさわしく、マルケン水産で海鮮丼を堪能。ウニめしに新鮮なお刺身がのった海鮮丼に、皆様ご満悦のご様子でした。
参加費わずか3,500円(会員様価格)で、一日楽しめて美味しいものを食べてが特徴の悠々倶楽部ツアー。
今回も両日とも、ご参加の皆様に大満足していただきました。

今回のツアーで、今年の予定は無事に終了いたしました。
本年も多くの皆様にご参加いただき、ありがとうございました。
来年も皆様にご満足いただける旅行を企画いたしますから、かわらぬご愛顧を、どうぞ宜しくお願い申しあげます。

年末お買い物&グルメツアー

 催行日: 2017年12月25日(月)、26日(火)
 訪問先: さんぱーる、マルケン水産(昼食・ショッピング)、とれたて市場、林商店、藍のあまくさ村
 参加費: 3,500円(会員様価格)
 主催: 悠々倶楽部

 

下の写真を押すと、車内の雰囲気を味わうことができます

 

 

 

 

下の写真を押すと、それぞれ拡大してご覧いただけます

 

原鶴温泉と耶馬渓の旅を催行しました

2017.11.16

悠々倶楽部では、11月14日(火)と15日(水)の両日に秋のバスツアー第二弾、第129回および第130回原鶴温泉と耶馬渓の旅を催行いたしました。
今回ツアーは、九州北部豪雨復興支援「現地でお金を使うボランティの旅」として、福岡県朝倉市にある原鶴温泉と、大分県中津市にある耶馬渓を訪ねる企画。
キリンビール福岡工場での工場見学と出来立てビールの試飲、道の駅玖珠でのショッピングなども楽しみました。
参加費わずか5,500円(会員様価格)で、一日楽しめて美味しいものを食べてが特徴の悠々倶楽部ツアー。
今回も両日とも、ご参加の皆様に大満足していただきました。

今回のツアーでは、料理も美味しかったし温泉も最高でした。耶馬渓でもちょうど紅葉が見頃で大満足です、とおっしゃっていました。
今回もご参加の皆様とご一緒に、楽しい旅の一日を過ごすことが出来ました。
参加者の皆様、訪問先でお世話になった皆様に、心から感謝申しあげます。

下の写真は、クリックして頂くと、拡大してご覧いただけます。どうぞご覧ください。

原鶴温泉と耶馬渓の旅

 催行日: 2017年11月14日(火)、15日(水)
 訪問先: キリンビール福岡工場、原鶴温泉パーレンス小野屋(昼食・温泉入浴)、道の駅玖珠、深耶馬渓、その他
 参加費: 5,500円(会員様価格)
 主催: 悠々倶楽部


 

にっぽん演歌の夢祭り2018

2017.10.27

悠々倶楽部は毎年恒例の、にっぽん演歌の夢祭り鑑賞ツアーを、今シーズンも3月3日に開催します。
マリンメッセ福岡で開催される福岡公演では、毎年豪華キャストが共演しますが、今回も五木ひろしさんや天童よしみさんらベテランに加え、福田こうへいさん、山内惠介さん、丘みどりさんら人気の若手歌手も出演予定です。
悠々倶楽部では、11時30分開演の部を鑑賞し、往復交通費、昼食お弁当、A席チケット全て含めてこの価格でご提供。
どこよりもオトクなリーズナブル価格の鑑賞ツアーです。

概要は下記の通りです。
ご参加をご希望の方は、下記申込メールのマークを押していただきお申し込みください。お申込みは先着順で、定員になり次第募集を終了しますから、ご希望の方はお早目にお申し込みください。
このツアーは、悠々倶楽部会員様向のものです。


このツアーの最新情報を facebook でチェックする
  

 

ツアー概要

 開催日:2018年3月3日(土)
 参加費:11,000円(会員様価格)
 定員:19名様(最少催行人数14名) 
 費用に含まれるもの:交通費、食事1回(昼食お弁当) 他

 行程表はこちらから

 催行終了しました

 

参加希望日を必ずご指定ください
ファミリースペース東京塚ご集合の方でお車をご利用の方は、当社無料駐車場がご利用いただけます。
地図はこちらをご覧ください

天草お買い物ツアー出発便追加のお知らせ

2017.10.24

悠々倶楽部恒例、今年の年末お買い物ツアーは、天草でお買い物を楽しみグルメも楽しむ企画です。
当初設定した25日(月)出発便が満席となり、その後もお問い合わせが多いため翌26日に出発便の追加を行います。
時間や行程などは、25日出発便と同じです。
25日便にキャンセル待ちなどでお申込みの皆様は、追加出発便を是非ご検討ください。

概要は下記の通りです。
ご参加をご希望の方は、下記申込メールのマークを押していただきお申し込みください。お申込みは先着順で、定員になり次第募集を終了しますから、ご希望の方はお早目にお申し込みください。
このツアーは、悠々倶楽部会員様向のものです。


このツアーの最新情報を facebook でチェックする
  

 

ツアー概要

 開催日:2017年12月26日(火)
 参加費:3,500円(会員様価格)
 定員:19名様(最少催行人数14名) 
 費用に含まれるもの:交通費、食事1回(昼)、他

 行程表はこちらから(出発日は25日と表示されます)

ファミリースペース東京塚ご集合の方でお車をご利用の方は、当社無料駐車場がご利用いただけます。
地図はこちらをご覧ください