2018 桜お花見ツアー

2018.01.09

毎年恒例のお花見ツアー今年の訪問先は、都城にある母智丘公園(もちおこうえん)の桜を鑑賞する旅。
日本の桜の名所100選のひとつで、知る人ぞ知る桜の名所。
ソメイヨシノや八重桜など、約2600本の桜をお楽しみいただけます。
桜の鑑賞以外も、霧島酒造の工場見学・試飲、関之尾滝の観光や神柱宮への参拝も予定しています。
霧の蔵ブルワリーでの昼食を含め、楽しい旅の一日をお約束します。

概要は下記の通りです。
ご参加をご希望の方は、下記申込メールのマークを押していただきお申し込みください。お申込みは先着順で、定員になり次第募集を終了しますから、ご希望の方はお早目にお申し込みください。
このツアーは、悠々倶楽部会員様向のものです。


このツアーの最新情報を facebook でチェックする(27日出発分)
   (29日出発分)

 

ツアー概要

 開催日:2019年3月27日(火)および29日(木)
 参加費:3,800円(会員様価格)
 定員:各出発日とも19名様(最少催行人数14名) 
 費用に含まれるもの:交通費、食事1回(昼) 他

 行程表はこちらから(両日とも同じ行程です)

 催行終了しました

 

参加希望日を必ずご指定ください
ファミリースペース東京塚ご集合の方でお車をご利用の方は、当社無料駐車場がご利用いただけます。
地図はこちらをご覧ください

新春三社詣りツアーを催行しました

2018.01.05

2018年、悠々倶楽部の旅行始めは新春三社詣りミステリーツアー。毎年恒例で、今年は1月4日(木)と5日(金)の両日に催行いたしました。
行先のわからないミステリーツアーは、参加者の皆様もわくわくどきどき。
両日とも、「ここを通るから次はここよね、あら通り過ぎた・・・」など、車内は常に和やかな雰囲気。
昼食では、三社詣りツアーでは初となる昼食時に温泉入浴の企画も。
今回も参加費わずか4,000円(会員様価格)で、一日楽しめて美味しいものを食べてが特徴の悠々倶楽部バスツアー。
両日とも、ご参加の皆様に大満足していただきました。

次は3月3日の、にっぽん演歌の夢祭り鑑賞ツアーです。
本年もお友達をお誘いあわせのうえ、多くの皆様にご参加いただきますようお願いいたします。
次回のツアーで、お互い元気でお会いしましょう。

新春三社詣りミステリーツアー

 催行日: 2018年1月4日(木)、5日(金)
 訪問先: 三寶大荒神、菊池神社、七城温泉ドーム(昼食・温泉入浴)、七城メロンドーム、加藤神社、他
 参加費: 4,000円(会員様価格)
 主催: 悠々倶楽部

 

 

 

 

下の写真を押すと、それぞれ拡大してご覧いただけます

 

年末お買い物&グルメツアーを催行しました

2017.12.26

悠々倶楽部では、12月25日(月)と26日(火)の両日に、第131回および第132回年末お買い物&グルメツアーを催行いたしました。
年末お買い物ツアーは毎年恒例で、これまでは呼子朝市や唐戸市場など県外が中心でしたが、今年はお買い物に加え美味しいものも食べようと、天草を訪ねるもの。
上天草市のさんぱーるや工場直売の林商店、藍のあまくさ村に加え通詞にあるマルケン水産、天草市のとれたて市場などでお買い物を楽しみました。
昼食は、グルメツアーの名にふさわしく、マルケン水産で海鮮丼を堪能。ウニめしに新鮮なお刺身がのった海鮮丼に、皆様ご満悦のご様子でした。
参加費わずか3,500円(会員様価格)で、一日楽しめて美味しいものを食べてが特徴の悠々倶楽部ツアー。
今回も両日とも、ご参加の皆様に大満足していただきました。

今回のツアーで、今年の予定は無事に終了いたしました。
本年も多くの皆様にご参加いただき、ありがとうございました。
来年も皆様にご満足いただける旅行を企画いたしますから、かわらぬご愛顧を、どうぞ宜しくお願い申しあげます。

年末お買い物&グルメツアー

 催行日: 2017年12月25日(月)、26日(火)
 訪問先: さんぱーる、マルケン水産(昼食・ショッピング)、とれたて市場、林商店、藍のあまくさ村
 参加費: 3,500円(会員様価格)
 主催: 悠々倶楽部

 

下の写真を押すと、車内の雰囲気を味わうことができます

 

 

 

 

下の写真を押すと、それぞれ拡大してご覧いただけます

 

原鶴温泉と耶馬渓の旅を催行しました

2017.11.16

悠々倶楽部では、11月14日(火)と15日(水)の両日に秋のバスツアー第二弾、第129回および第130回原鶴温泉と耶馬渓の旅を催行いたしました。
今回ツアーは、九州北部豪雨復興支援「現地でお金を使うボランティの旅」として、福岡県朝倉市にある原鶴温泉と、大分県中津市にある耶馬渓を訪ねる企画。
キリンビール福岡工場での工場見学と出来立てビールの試飲、道の駅玖珠でのショッピングなども楽しみました。
参加費わずか5,500円(会員様価格)で、一日楽しめて美味しいものを食べてが特徴の悠々倶楽部ツアー。
今回も両日とも、ご参加の皆様に大満足していただきました。

今回のツアーでは、料理も美味しかったし温泉も最高でした。耶馬渓でもちょうど紅葉が見頃で大満足です、とおっしゃっていました。
今回もご参加の皆様とご一緒に、楽しい旅の一日を過ごすことが出来ました。
参加者の皆様、訪問先でお世話になった皆様に、心から感謝申しあげます。

下の写真は、クリックして頂くと、拡大してご覧いただけます。どうぞご覧ください。

原鶴温泉と耶馬渓の旅

 催行日: 2017年11月14日(火)、15日(水)
 訪問先: キリンビール福岡工場、原鶴温泉パーレンス小野屋(昼食・温泉入浴)、道の駅玖珠、深耶馬渓、その他
 参加費: 5,500円(会員様価格)
 主催: 悠々倶楽部


 

にっぽん演歌の夢祭り2018

2017.10.27

悠々倶楽部は毎年恒例の、にっぽん演歌の夢祭り鑑賞ツアーを、今シーズンも3月3日に開催します。
マリンメッセ福岡で開催される福岡公演では、毎年豪華キャストが共演しますが、今回も五木ひろしさんや天童よしみさんらベテランに加え、福田こうへいさん、山内惠介さん、丘みどりさんら人気の若手歌手も出演予定です。
悠々倶楽部では、11時30分開演の部を鑑賞し、往復交通費、昼食お弁当、A席チケット全て含めてこの価格でご提供。
どこよりもオトクなリーズナブル価格の鑑賞ツアーです。

概要は下記の通りです。
ご参加をご希望の方は、下記申込メールのマークを押していただきお申し込みください。お申込みは先着順で、定員になり次第募集を終了しますから、ご希望の方はお早目にお申し込みください。
このツアーは、悠々倶楽部会員様向のものです。


このツアーの最新情報を facebook でチェックする
  

 

ツアー概要

 開催日:2018年3月3日(土)
 参加費:11,000円(会員様価格)
 定員:19名様(最少催行人数14名) 
 費用に含まれるもの:交通費、食事1回(昼食お弁当) 他

 行程表はこちらから

 催行終了しました

 

参加希望日を必ずご指定ください
ファミリースペース東京塚ご集合の方でお車をご利用の方は、当社無料駐車場がご利用いただけます。
地図はこちらをご覧ください

天草お買い物ツアー出発便追加のお知らせ

2017.10.24

悠々倶楽部恒例、今年の年末お買い物ツアーは、天草でお買い物を楽しみグルメも楽しむ企画です。
当初設定した25日(月)出発便が満席となり、その後もお問い合わせが多いため翌26日に出発便の追加を行います。
時間や行程などは、25日出発便と同じです。
25日便にキャンセル待ちなどでお申込みの皆様は、追加出発便を是非ご検討ください。

概要は下記の通りです。
ご参加をご希望の方は、下記申込メールのマークを押していただきお申し込みください。お申込みは先着順で、定員になり次第募集を終了しますから、ご希望の方はお早目にお申し込みください。
このツアーは、悠々倶楽部会員様向のものです。


このツアーの最新情報を facebook でチェックする
  

 

ツアー概要

 開催日:2017年12月26日(火)
 参加費:3,500円(会員様価格)
 定員:19名様(最少催行人数14名) 
 費用に含まれるもの:交通費、食事1回(昼)、他

 行程表はこちらから(出発日は25日と表示されます)

ファミリースペース東京塚ご集合の方でお車をご利用の方は、当社無料駐車場がご利用いただけます。
地図はこちらをご覧ください

九国博「新・桃山展」と南蔵院の旅を催行しました

2017.10.21

悠々倶楽部では、10月19日(木)と20日(金)の両日に秋のバスツアー第一弾、第127回および第128回九州国立博物館「新・桃山展」と南蔵院の旅を催行いたしました。
今回ツアーのメインは、九州国立博物館で開催中の特別展を鑑賞し、篠栗にある日本一巨大な涅槃像があることで有名な南蔵院を訪ねる企画。
昼食も、人気のレストランでバイキングを楽しむもの。
参加費わずか5,000円(会員様価格)で、一日楽しめて美味しいものを食べてが特徴の悠々倶楽部ツアー。
今回も両日とも、ご参加の皆様に大満足していただきました。

今回のツアーでは、ご入院されていて約1年ぶりに参加なさるというお客様もいらっしゃって、元気になってまたこの旅行に参加できて本当に良かった。楽しい一日を過ごすことができました、とおっしゃっていました。
今回もご参加の皆様とご一緒に、楽しい旅の一日を過ごすことが出来ました。
参加者の皆様、訪問先でお世話になった皆様に、心から感謝申しあげます。

下の写真は、クリックして頂くと、拡大してご覧いただけます。どうぞご覧ください。

九国博「新・桃山展」と南蔵院の旅

 催行日: 2017年10月19日(木)、20日(金)
 訪問先: 九州国立博物館、福岡リーセントホテル(昼食バイキング)、南蔵院、博多はねや総本家、その他
 参加費: 5,000円(会員様価格)
 主催: 悠々倶楽部


 

新春三社詣りミステリーツアー

2017.10.17

悠々倶楽部2018の旅始めは、毎年恒例の、三社詣りミステリーツアー。
今年もミステリーツアーなので、どこに行くかは当日のお楽しみ。
ご参加の皆様とのお約束は、必ず3ヶ所の神社仏閣にお詣りすること、美味しい昼食をお楽しみいただくこと、それと今年も大満足していただけることです。
今年のツアーイメージは「新年早々、こんなん良いんですか?」です。
これまでに一度も行ってないところにお詣りし、行ったことのない会場での昼食となります。

概要は下記の通りです。
ご参加をご希望の方は、下記申込メールのマークを押していただきお申し込みください。お申込みは先着順で、定員になり次第募集を終了しますから、ご希望の方はお早目にお申し込みください。
このツアーは、悠々倶楽部会員様向のものです。


このツアーの最新情報を facebook でチェックする(4日出発分)
   (5日出発分)

 

ツアー概要

 開催日:2018年1月4日(木)および5日(金)
 参加費:4,000円(会員様価格)
 定員:各出発日とも19名様(最少催行人数14名) 
 費用に含まれるもの:交通費、食事1回(昼) 他

 行程表はこちらから(両日とも同じ行程です)

 催行終了しました。

 

ファミリースペース東京塚ご集合の方でお車をご利用の方は、当社無料駐車場がご利用いただけます。
地図はこちらをご覧ください

天草お買い物&グルメツアー

2017.10.16

悠々倶楽部恒例、今年の年末お買い物ツアーは、天草でお買い物を楽しみグルメも楽しむ企画です。
昨年までは、呼子朝市や唐戸市場への旅でしたが、今年は海産物や乾物などお正月に欠かせない魚介類を中心にお買い物を楽しみます。
旅行でのお楽しみの一つ、今回の昼食は天草ならではの豪華海鮮丼をご準備。
一人暮らしなのでお買い物はあんまり・・・、という方にも、お楽しみいただける企画です。

概要は下記の通りです。
ご参加をご希望の方は、下記申込メールのマークを押していただきお申し込みください。お申込みは先着順で、定員になり次第募集を終了しますから、ご希望の方はお早目にお申し込みください。
このツアーは、悠々倶楽部会員様向のものです。


このツアーの最新情報を facebook でチェックする
  

 

ツアー概要

 開催日:2017年12月25日(月)
 参加費:3,500円(会員様価格)
 定員:19名様(最少催行人数14名) 
 費用に含まれるもの:交通費、食事1回(昼)、他

 行程表はこちらから

 催行終了しました。

ファミリースペース東京塚ご集合の方でお車をご利用の方は、当社無料駐車場がご利用いただけます。
地図はこちらをご覧ください

高森殿の大杉と弊立神宮ツアーを催行しました

2017.08.18

悠々倶楽部では、8月18日(金)に第125回目となる「高森殿の大杉と弊立神宮参拝ツアー」を催行いたしました。
今回のツアーは、県内の知られざるパワースポットを訪ねる企画。
知る人ぞ知る高森町にある、映画に出てきそうな大杉、皇族やプロスポーツ選手も訪れるという弊立神宮の参拝。
昼食は、そよ風パークで人気のバイキングを楽しむという旅。
参加費わずか3,000円(会員様価格)で、一日楽しめて美味しいものを食べてが特徴の悠々倶楽部ツアー。
今回もご参加の皆様に大満足していただきました。

今回、悠々倶楽部のツアーに初めてご参加いただいた、お二人は「初めての参加でしたが、とても楽しかったです。また参加したいです。」とおっしゃっていました。
今回もご参加の皆様とご一緒に、楽しい旅の一日を過ごすことが出来ました。
参加者の皆様、訪問先でお世話になった皆様に、心から感謝申しあげます。

下の写真は、クリックして頂くと、拡大してご覧いただけます。どうぞご覧ください。

高森殿の大杉と弊立神宮参拝ツアー

 催行日: 2017年8月18日(金)
 訪問先: あそ望の郷くぎの、高森殿の大杉、そよ風パーク、弊立神宮、道の駅通潤橋
 参加費: 3,000円(会員様価格)
 主催: 悠々倶楽部