
悠々倶楽部では3月27日に「2025お花見ツアー(第2便)」を開催いたしました。
旅程などは第1便と同じで、今回も定員を上回る皆様にご参加いただいての開催となりました。
当日の桜は9部咲きで見頃を迎え、あいにくの雨模様でしたがバスを降りる時には不思議と雨があがり、ご参加の皆様も大満足のご様子でした。
第2便の様子は下記から是非ご覧くださいませ。
悠々倶楽部から夏の一泊ツアーのご案内です。
今年は「薩摩の歴史探訪2日間」で、幕末から明治に至る戦火の歴史や偉人らの探訪の他、鹿児島市内を中心に観光名所を訪れます。
県立博物館、黎明館、尚古集成館などの施設をはじめ、いおワールド(かごしま水族館)なども訪問予定です。
宿泊は錦江湾沿いにあり桜島を一望できるホテルに宿泊予定で、2名様一室に加え今回は1名様一室をご希望の方へは先着限定5室を準備していて、お一人でも気兼ねなくご参加いただけます。
参加費には旅程中のすべてのお食事(4回)をはじめ交通費、全施設の入場(入館)料、諸税などすべてを含んでいます。
参加をご希望の皆様は、下記お申し込みフォームまたはLINE、お電話でお申し込みください。
先着順となりますからお早めにお申し込みください。
お申し込み手続きを、6月30日までにお済ませください。
ご参加をご希望の皆様は、公式LINEの「友だち追加」をお願いします。
薩摩の歴史探訪2日間の旅
(7月1日以降の取り消しはキャンセル料が発生します)
(公式LINEからご案内をお送りいたします)
開催日
令和7年7月16日(水)~17日(木)
集合場所(時間)
市民会館前(7:50)、ファミリースペース東京塚(8:20)
募集定員、参加費
19名様(先着順)、お一人様28,000円(会員様以外の方は30,000円)
(1名一室をご希望の方は2,000円プラスとなります)
参加申込
こちらからご登録ください
訪問先(予定)
【1日目】
鹿児島県立博物館、アートホテル(昼食)、石橋記念公園・八坂神社、いおワールド(かごしま水族館)
【2日目】
奄美の里、黎明館、仙巌園・尚古集成館(昼食)
宿泊予定ホテル
ホテルウェルビューかごしま
お食事条件
4回(昼・夕食イメージ・朝・昼)
キャンセルポリシー
7月1日から7月6日までの取り消しは参加費の20%
7月7日から7月12日までの取り消しは参加費の50%
7月13日から7月15日までの取り消しは参加費の100%
当日の不参加は参加費の100%
その他
解散は市民会館前(到着予定時間17:40)、ファミリースペース東京塚(同18:10)
ファミリースペース東京塚に集合の方は無料駐車場をご利用いただけます 地図はこちらをご覧ください
こちらのバスでご案内いたします
募集案内はこちらからご覧ください
継承者が不要で、年会費や管理費などもない、あそ自然葬墓地の見学ツアーを下記の通り開催します。
当日は、ご見学希望者だけでなく、お墓参りなどをご参加希望の方もご利用いただけます。
自然葬の里は、個人区画やファミリー区画とともに合祀墓「 悠久陵 」もあり、合祀墓をご検討の方もご参加ください。
参加費は無料でミニ観光も付いています、お気軽にご参加ください。
定員は15名様の先着順となり、参加には事前予約が必要です。
参加をご希望の皆様は、まずは下記からご登録をお願いします。
ご参加希望の皆様は、公式LINEの「友だち追加」をお願いします。
(公式LINEからご案内をお送りいたします)
自然葬の里見学ツアー
開催日 | 令和7年5月24日(土) |
集合場所(時間) | 市民会館前(10:20)、ファミリースペース東京塚(10:50) |
募集定員、参加費 | 先着15名様、参加無料 |
当日の行程(予定) | 市民会館前~ファミリースペース東京塚~あそ望の郷くぎの(自由行動・昼食)~自然葬の里~雲龍山清水寺~ 俵山交流館萌の里~ファミリースペース東京塚~市民会館前 ※昼食は各自負担となります |
参加登録 | 当日の阿蘇地方の天候が大雨との予報のため中止となりました(5月22日発表) |
その他 | 解散はファミリースペース東京塚(到着予定時間15:30)、市民会館前(同15:50) ファミリースペース東京塚に集合の方は無料駐車場をご利用いただけます 地図はこちらをご覧ください こちらのバスでご案内いたします |
個別に自然葬の里見学をご希望の方は こちら からお申込みください
悠々倶楽部では沖縄で開催される「杜の賑い沖縄」を鑑賞すると同時に観光も行う「沖縄スペシャルツアー」を、1月25日から27日の2泊3日で開催いたしました。
旅程1日目の25日は、いつものバスで市民会館前、ファミリースペース東京塚でご参加の皆様をお迎えし熊本空港へ。
飛行機で沖縄に入り、琉球バスさんの貸切バスで昼食会場の松風苑へ、初日は沖縄料理の昼食を堪能しました。
その後、杜の賑いが開催される宜野湾市の沖縄コンベンションセンターへ。
悠々倶楽部ご一行様の席は、なんとステージ中央の最前列席。迫力ある舞台を間近で楽しむことができ、皆様も大満足のご様子でした。
初日の宿泊先は老舗の沖縄ハーバービューホテル、和食「和泉」での夕食と朝食は豊富なバイキングを楽しみました。
2日目は沖縄県の北部方面を観光する旅程、高速道路で北上し名護にあるパイナップルパークへ。広い園内をカートで回り、お客様も童心に帰った気分でお楽しみいただきました。
次の訪問先は本部半島の東側に位置する古宇利島へ。全長1980メートルの古宇利大橋を渡り古宇利タワーでの昼食。
海を臨むレストランで昼食を楽しみ、その後はタワーからの景色を楽しみました。
26日の宿泊はハイアット・リージェンシー瀬良垣アイランド。到着後バス車内でのチェックインや全室オーシャンビューのステキなお部屋、和食レストラン「シラカチ」での夕食など等、ホテルライフも皆様大満足のご様子でした。
3日目はホテルをゆっくり出発し、万座毛の観光、創作沖縄料理の「首里殿内」で昼食をとり那覇空港へ。
那覇空港では出発までの時間にお買い物などを楽しみ、無事3日間の旅程を終えることができました。
ご参加の皆様をはじめ企画していただいたJTB様、観光先の皆様、ご対応いただいた昼食会場やホテルの皆様、3日間ご案内をしていただいた琉球バス様にこの場を借りてお礼申しあげます。
旅の様子は下記からご覧ください。
【旅程1日目】
【旅程2日目】
【旅程3日目】
春は温泉三昧の第二弾「ホテルセキア美肌の湯満喫の旅」のご案内です。
美肌の湯として有名なホテルセキアの大浴場や露天風呂、美味しい昼食をお楽しむ企画です。
ホテルの滞在時間はたっぷり2時間50分、湯ったり温泉とお食事、館内をお楽しみください。
往路では山鹿灯篭民芸館などの見学の他、復路では道の駅おおむた花ぷらす館などに立ち寄りますからお土産もばっちり。
参加をご希望の皆様は、下記お申し込みフォームまたはLINE、お電話でお申し込みください。
先着順となりますからお早めにお申し込みください。
お申し込み手続きを、4月30日までにお済ませください。
ご参加をご希望の皆様は、公式LINEの「友だち追加」をお願いします。
美肌の湯満喫の旅
(出発7日前以降の取り消しはキャンセル料が発生します)
(公式LINEからご案内をお送りいたします)
開催日
令和7年5月12日(月)、14日(水)
集合場所(時間)
ファミリースペース東京塚(8:20)、国際交流会館前(8:50)
募集定員、参加費
各出発日19名様(先着順)、7,000円(会員様以外の方は8,000円)
参加申込
催行終了しました
訪問先(予定)
山鹿灯篭民芸館、花の香酒造、道の駅おおむた、道の駅すいかの里植木、ホテルセキア(昼食・温泉入浴)
お食事条件
1回(昼・イメージ)
キャンセルポリシー
出発日7日前~出発日4日前のキャンセルは参加費の50%
出発日3日前~出発日前日および当日不参加 参加費の100%
その他
解散は市民会館前(到着予定時間17:00)、ファミリースペース東京塚(同17:30)
ファミリースペース東京塚に集合の方は無料駐車場をご利用いただけます 地図はこちらをご覧ください
こちらのバスでご案内いたします
募集案内はこちらからご覧ください