
お葬式は誰のため、何のために行うのでしょうか?
お亡くなりになった方を弔うため、成仏してもらうため・・・。
そんな感じに考えるのが一般的だと思います。
確かにその通りだとは思いますが、何かわすれていませんか。
はい、お葬式は「残された家族のケジメの場」でもあるんです。
今までは同じ空間にいたけれど、今からはその方がいない空間で生きていかなければいけない。
その決意をする、気持の整理をするのがお葬式の場だと思うんです。
今、お葬式を省略したり簡素化したり・・・。
中には「故人の希望だから」とおっしゃる方もいらっしゃいますが、
ご自身(送る側)の気持ちの整理という観点でも、お葬式のあり方を考えてみてはいかがでしょうか。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。