
くまもと県民葬祭では、創業12周年記念イベントとして、下記の通り人形供養祭を開催いたします。
平成熊本地震で壊れてしまったお人形や、お使いにならなくなったぬいぐるみなど、この機会に供養されてはいかがですか。
お持ち頂いたお人形は、当社でお預りし、供養後責任をもって処分いたします。
人形供養をご希望の皆様は、注意事項をお読みのうえ、人形の搬入および供養祭へご参加ください。

このイベントの最新情報を facebook でチェックする
創業12周年記念イベント「人形供養祭」のご案内
開催日:2016年10月8日(土)
時間:午後1時から
場所:くまもと県民葬祭、ファミリースペース東京塚
供養料:無料(義捐金箱を設けておりますから、ご協力をお願いします)
人形の搬入および供養祭参列時の注意事項
供養を希望される人形などの搬入は、10月7日午後3時以降にお願いします。
供養祭へご参列の皆様は、平服でかまいませんが、派手な服装はご遠慮ください。
供養をご希望の方および供養祭へご参列の皆様は、記帳所でご記帳をお願いいたします。
人形やぬいぐるみなど以外のものは、お預りできません。
ファミリースペース東京塚の地図はこちらからご覧ください