お骨壺、遺影写真の無償提供について

2016.05.17

先の平成熊本地震にて、犠牲になられた方のご冥福をお祈り申しあげますとともに、被災された方には心からお見舞い申しあげます。

当社では墓石の倒壊などでお骨壺が破損したという方や、遺影写真の額が割れたという方を対象に、お骨壺の無償提供と遺影写真の復元サービスを実施することといたしました。
お骨壺の無償提供および遺影写真の復元をご希望の方は、下記注意事項をお読みいただき、当社までご連絡をお願いします。

注意事項(必ずお読みください)

お骨壺の無償提供について

お骨壺の無償提供は、一家族様2個までとさせていただきます。
お引渡しは場所は当社となりますから、取りに来ていただける方に限ります。
壺のみのお渡しとなりますから、ご希望の方は段ボールや風呂敷、手提げ袋などをご準備ください(割物ですからご注意ください)。
事業者様(石材店様、葬祭事業者様など)は、ご遠慮ください。
限定数は120個とさせていただきます(先着順です)。
お引渡し場所:くまもと県民葬祭ファミリースペース東京塚 地図はこちらをご覧ください


遺影写真の無償提供について

一家族様1点までとさせていただきます。
写真のお預りおよびお引渡しは場所は当社となりますから、来社いただける方に限ります。
遺影写真はキャビネサイズ(卓上タイプ)となり、額に入れてお渡しします。
個人の方のお申込みに限ります。
限定数は100点とさせていただきます(先着順です)。
納期指定はお受けできかねます。
写真お預りお引渡し場所:くまもと県民葬祭ファミリースペース東京塚 地図はこちらをご覧ください

お車でお越しの方は、当社無料駐車場をご利用ください。

お骨壺を3個以上ご希望の方、写真を2点以上または四つ切など違うサイズをご希望の方はご相談ください。

写真のお預りおよびお骨壺のお引渡しは5月23日から。時間は毎日(土日祝含む)午前10時から午後7時までとさせていただきます。

くまもと県民葬祭株式会社

電話番号(代表) 096-386-1059

コメントを残す

Your email address will not be published.

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください