合志市主催の終活講座で講演しました

2017.08.24

8月24日に開催された、合志市生涯学習課ことぶき教養大学の市民講座「いきいき終活講座」で、当社の取締役相談役の森輝和が講師をつとめました。
演題は、終わりを決めて活き活き暮らすで、約40分間お話させて頂きました。

同講座では、光照寺副住職で臨床宗教師でもある糸山公照氏が「あなたらしく生き抜いて逝くために」、行政書士で遺言相続などが専門の板倉大輔氏が「エンディングノートを活用して」という演題で、相談役を含む3名が講演を行いました。

会場には60~70歳代を中心に約150名の方が参加され、メモをとるなど皆さん熱心に話を聞かれていました。

講演内容は、下記からお聞きいただくことが可能です。聴講をご希望の方は、下のボタンを押してお聞きください。
下の写真は、押すと拡大してご覧いただけます。

 

 

 

コメントを残す

Your email address will not be published.

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください