くまもと県民葬祭
10周年記念終活講座
くまもと県民葬祭は、10月8日に設立10周年を迎えます。この10年、皆様からいただいたご支援に心から厚くお礼申しあげます。
さて10周年を記念し「聞いててよかった終活講座」と題し下記内容でイベントを開催します。来場記念品も準備しておりますので、お繰り合わせのうえご参加いただきますようご案内申しあげます。尚、当日はお弁当を準備いたします。その都合上、参加をご希望の方は事前の登録が必要となります。下記登録フォームをクリックしていただき、必要事項をご入力のうえ送信してください。
皆様のお申込みを心からお待ち申しあげます。


開催日時:平成26年10月8日 10:00~15:00
場所:ホテル熊本テルサ 3F たい樹 地図はこちらからご覧ください
(駐車場には限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください)
参加費:無料 定員:100名
第一部 講演会:それぞれの最期の迎え方 ~在宅で看取りを支援する立場から~
講師 益永佳予子
居宅介護支援事業所管理者 主任介護支援専門員 保健師
昼食タイム・各種相談会・ビデオ上映 (お昼はお弁当を準備いたします)
第二部 パネルディスカッション
テーマ 命 ~生きかた、活きかた、逝きかた~
コーディネーター:栗谷利夫氏
KinkeiFarm 代表・CEO、一般社団法人 命の尊厳を考える会 顧問
パネリスト:益永佳予子氏
大山由香氏(医療法人聖粒会慈恵病院分娩室勤務 助産師)
池上裕美氏(介護アドバイザー 介護支援専門員 介護福祉士)
森 輝和(くまもと県民葬祭株式会社 取締役相談役)
当日は個別に、お葬式全般、死後事務や遺産分割、葬儀保険、自然葬などのご相談をうけたまわります。
(行政書士への無料相談もできます。)
当日は、来場者全員に来場記念品およびお弁当を準備いたします。
【報道機関の皆様へ】
当日取材などをご希望の場合は、事前の連絡をお願いいたします。
10周年!おめでとうございます!
参考とさせていただきたく、参加させていただきます。
よろしくお願い致します!
飯星さま
ご祝辞のお言葉ならびにご参加のお申し出、ありがとうございます。
心からお待ち申しあげます。当日は、お気を付けてご来場ください。
参加します。
よろしくお願いします。
明石さん
ありがとうございます。
お待ちしております。 森 翼