
9月24日、2018年度の埋蔵者慰霊祭が、墓所を管理する清水寺で開催されました。
今年も熊本市内から、無料のバス送迎を行いましたが、今年は見学希望者も一緒に参加しての開催となり、墓所の見学者にとっても慰霊祭の様子まで体験できる機会となりました。
今年の慰霊祭はあいにくの雨模様となり、例年と比べると参加者の数は少なめではありましたが、お寺では参列者に手作りの「おとき料理」が振る舞われ、参加された方はご満足のご様子でした。
写真は、往路に立ち寄った「あそ望の郷」からの五岳ですが、雲が立ち込めてはっきりとその姿を望むことはできませんでした。
復路で立ち寄った萌の里のほか、彼岸花が随所に数多く見られました。